こんにちは。漢方薬剤師の菅沼真一郎です。
東北の専門薬局の先生方の前で後鼻漏対策の漢方薬やカウンセリングについて仙台で講演しました。(後鼻漏対策のその他の講演例はこちら)
後鼻漏は、3月から11月くらいまで悪化しやすい症状です。
副鼻腔のトラブルのことが多いです。慢性副鼻腔炎が原因のこともあります。
早めに対策すると早く治ります。気になったらすぐに相談にいきましょう。
○慢性副鼻腔炎の4つのタイプ
1 化膿型(かのうがた)
細菌、ビールス、真菌などが感染によって膿が洞内に貯留しているタイプです。
粘膜のむくみがすくないです。
化膿しているので、鼻水が緑っぽくなったり、黄色になったりします。
2 浮腫型(ふしゅがた)
粘膜内に水分を多量に貯留して、ぶよぶよ腫れるタイプです。
鼻たけに代表されます。
3 肥厚型(ひこうがた)
粘膜が固く肥厚しています。
化膿型、浮腫型から治癒する過程の中で固まってしまうものが多いです。
鼻閉が主で、頭痛などは少ないです。
4 混合型(こんごうがた)
上記の3つのタイプの混合型です。
店頭においでになる方は、1つの理由だけというより複数の理由がある方が多いです。
鼻水、鼻づまり、頭重など様々な症状があらわれます。
◯後鼻漏の鼻・のどの症状
・のどちんこの裏にへばりつくような感じ
・鼻水がのどに流れる感じ
こんな症状、身に覚えありませんか?
□せき
□たん
□ムカムカ
□いびき
□のど痛
□のどの不快感
□味がしない
□においを感じない
カウンセリングのポイントはお客様がおいでになったら症状をよく聞いて、どの副鼻腔のトラブルであるかを確認することが大切です。
〇4つの副鼻腔(前頭洞、上顎洞、篩骨洞、蝶形骨洞)
原因となる副鼻腔の場所によって漢方薬は、違ってきますが、フジビトール(*)を使うことが多いです。
鼻腔のトラブルは、直接的な鼻腔の症状を改善すると同時に、粘膜の弱り、鼻腔のトラブルが起きやすい体質の改善も大切になります。
特に直接的に鼻の症状と思われない下記の症状がある方は体質改善によって、下記の症状もよくなって後鼻漏の症状もよくなります。
◯後鼻漏かもしれない症状
(鼻やのどの症状以外)
□肩コリ
□めまい
□耳痛
□目痛
□頭痛
□頭が重い
□不眠
□昼間眠い
□耳鳴り
□難聴
なかなか治らない後鼻漏の症状は、私達のように専門的な勉強をした薬局でご相談ください。
ご来店お待ちしています。体質をよく確認して適切な漢方薬をお選び致します。
当薬局で使用する漢方薬の例
*フジビトール 第2類医薬品/鼻炎用内服薬
特徴
鼻疾患治療内服薬。 13種類の生薬を組み合わせたカプセル剤です。 蓄膿症や鼻炎を改善する医薬品です。
効能・効果 蓄膿症、鼻炎
成分・分量
9カプセル中 サフリィル・・20mg (コウカ乾燥エキス)
複方ヨクイニン散
80mg (ハトムギ、サンキライ、ジュウヤク各23mgより製したエキス23mg、ヨクイニン末69mg)
生薬Aエキス
2,140mg (カンゾウ972mg、ジュウヤク1944mg)
生薬Bエキス
2,480mg (キキョウ、キジツ、センキュウ、ジュウヤク、ビャクシ、ソウジ各972mg)
シャクヤク末 1,458mg
シンイ末 972mg
添加物として、乳糖、カルメロースCa、クロスポビドン、マクロゴール、ケイ酸Ca、ステアリン酸Mgを含有します。 カプセル本体に、ゼラチンを含有します。
用法・用量 1日3回、1回下記量を食後に水又はお湯と一緒に服用してください。
大人(15才以上)………3カプセル
7才以上15才未満………2カプセル
5才以上7才未満…………1カプセル
5才未満……………服用させないでください
包装 200カプセル
不妊とアトピーの漢方薬なら
漢方相談スガヌマ薬局へ
無料漢方相談実施中!!
ご相談ご予約お待ちしております
茨城県坂東市岩井4443
電話 0297-35-0003
FAX 0297-35-2093
メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com