●人参(にんじん)
ウコギ科オタネニンジンの根。
古くから万能薬として使われる。抗ストレス、血糖降下作用など。人参湯、六君子、補中益気湯など、多くの漢方薬に含まれる。
●大黄(だいおう)
タデ科ダイオウ属植物の根茎。
下剤の代表的な生薬。抗菌、抗炎症作用など。防風通聖散、大柴胡湯、桃核承気湯などに含まれる。
●川芎(せんきゅう)
セリ科センキュウの根茎。
鎮痙・血管拡張作用など。当帰ともに婦人病に用いられる。四物湯、当帰芍薬散、十全大補湯などに含まれる。
●茯苓(ぶくりょう)
サルノコシカケ科マツホドの菌核。
利尿や鎮静、免疫活性作用など。桂枝茯苓丸、疎経活血湯、四君子湯、十全大補湯など多くの漢方薬に含まれる。
●桂皮(けいひ)
クスノキ科ケイの樹皮。
解熱・鎮静・末梢血管拡張作用など。桂枝茯苓丸、十全大補湯など、多くの漢方薬に含まれる。
●地黄(じおう)
ゴマノハグサ科ジオウの根。
血糖降下や強壮作用など。四物湯、八味地黄丸、柴胡清肝湯、疎経活血湯などに含まれる。
無料漢方相談実施中!!
ご相談ご予約のお電話お待ちしております
茨城県坂東市岩井4443
漢方相談スガヌマ薬局
電話 0297-35-0003
FAX 0297-35-2093
メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com