投稿者「スガヌマ薬局」のアーカイブ

不妊治療には漢方のストレスケアが大切 

 

 

 

不妊治療には漢方のストレスケアが大切 

 

 

 

 

 

 

 

現代はストレス社会です。

 

 

不妊治療においてもストレスケアがとても大切になっています。

 

 

不妊専門クリニックなどの不妊治療では、ホルモン補充などのホルモン治療はできてもストレスケアは、なかなか難しいです。

 

 

ストレス軽減は漢方薬の得意分野です。

 

 

ストレスケアに漢方薬を利用することは、とても大切です。 

 

 

 

 

中国でも不妊治療漢方においてストレスケアが大切と学会発表がされました。

 

 

 

 

不妊症及び婦人科疾患の漢方治療には心(脳)と腎が大切です。

 

 

 

 

現代医学的不妊治療の問題点

 

 

 

 

日本婦人科学会では、現代の西洋医学的不妊治療では、下記のような問題点が言われております。 

 

 

排卵障害の治療において過剰刺激や多胎妊娠などの副作用のほかに排卵誘発がすぐに妊娠成立、および妊娠維持に結びつかない事があります。 

 

 

また、機能性不妊に対しての有効な治療法が確立していません。 

 

 

 

機能性不妊とは 

 

 

 

不妊治療をスタートする際に行なったさまざまな検査で、夫婦ともに問題がなく、タイミング指導から人工授精までの治療を行なってもなかなか妊娠に至らない場合を機能性不妊と定義されています

 

 

簡単にいうと原因不明の不妊症のことをいいます。 

 

 

・性腺軸(視床下部一下垂体一卵巣系)機能異常の原因として海馬を介したストレスの影響が考えられます。

 

 

しかしストレスに対しては西洋医学では安定剤などの精神治療法のほかに有効な治療手段はなかなかないようです。 

 

 

・近年、過度のダイエットなど思春期だけではなく、幼少期からのライフスタイルの乱れが指摘されています。

 

 

その結果、思春期以降の女性では低体温(冷え性)や気力が出ない、疲れやすいなど虚弱体質が増加していて、不妊症患者にこの傾向が強いです。

 

 

このような半健康とも言える虚弱体質に対して西洋医学では、有効な治療手段をほとんどないようです 

 

 

 

 

 

 

 

不妊治療に漢方療法を取り入れる利点 

 

 

 

 

・西洋医学では、なかなか難しいストレス軽減に対して、東洋医学、漢方では、ストレス軽減のために、抗ストレス剤といえる処方(漢方薬)があります。 

 

 

・西洋医学で難しい虚弱体質の改善は漢方医学の得意分野です。 

 

 

・漢方薬にはホルモン賦活調整作用を有した処方があり、患者さんの体質にあわせて処方すれば、単独、又はクロミフェンとの併用で妊娠到達率の向上が期待できます。 

 

 

つまり、西洋医学の不妊治療だけでなく、東洋医学の漢方薬を併用することは、不妊治療にとても大切だと思います。 

 

 

 

 

漢方療法に用いる主な処方 

 

 

 

 

 

 

 

・補中益気湯 

 

・十全大捕湯 

 

・六君子湯 

 

・加味逍遥散 

 

・柴胡桂枝乾姜湯 

 

・芍薬甘草湯 

 

・桂枝茯苓丸 

 

・当帰芍薬散 

 

・温径湯 

 

・八味地黄丸 

 

・六味丸 

 

 

詳しい漢方薬の使い方については、漢方相談スガヌマ薬局、漢方薬剤師にお尋ねください。 

 

 

                                              

 

 

 

 

 

不妊とアトピーの漢方薬なら

漢方相談スガヌマ薬局へ

 

無料漢方相談実施中!!

ご相談ご予約お待ちしております

 

茨城県坂東市岩井4443

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

 <

 

 

6月の定休日と日曜営業日のお知らせ

 

 

茨城県坂東市からこんにちは。

 

 

6月の

 

 

祝・定休日は

 

 

以下の通りです。

 

 

6/6(日)・13(日)・20(日)

 

 

はお休みをいただきます。

 

 

 

日曜営業日は

 

 

以下の通りです。

 

 

6/27(日)は

 

休まず営業いたします。

 

 

営業時間は10:00~19:00

 

 

お間違えの無いよう

 

 

よろしくお願いいたします。

 

 

※処方箋も受け付けております。

 

 

何か分からない事がございましたら

 

 

お気軽にお電話ください。

 

 

よろしくお願いいたします。

 

 

 

6月のブログ読者サービス

 

 

 

 

 

 

茨城県坂東市からこんにちは!

 

 

今日から6月ですね。

 

 

6/1(火)~6/30(水)まで

 

 

使える今月のキーワードは

 

 

 

 

 

 

『 てるてる坊主 』です。

 

 

*ご来店、又はお電話の際には

 

 

キーワードをお忘れなく♪

 

 

キーワードを

 

 

おっしゃっていただいた

 

 

お客限定で対象となる

 

 

健康薬・漢方薬を1万円(税別)以上

 

 

お買い上げで500円引きいたします。

 

 

 

店頭 あるいはお電話で

 

 

ご注文の際に

 

 

キーワードを

 

 

おっしゃってください。

 

 

 

※おひとり様 月1回限り

 

 

他のサービスとの併用はできません。

 

 

 

よろしくおねがいいたします。

 

                                              

 

 

 

 

 

不妊とアトピーの漢方薬なら

漢方相談スガヌマ薬局へ

 

無料漢方相談実施中!!

ご相談ご予約お待ちしております

 

茨城県坂東市岩井4443

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

 

 

           

5月のフラワーセールのお知らせ

 

 

 

 

 

茨城県坂東市からこんにちは。

 

 

くもりや雨の天気が多く

 

 

カビの生えやすい時期到来!

 

 

今のうちに室内のカビ対策を

 

 

済ませておきたいですね。

 

 

 

スガヌマ薬局では

 

 

5/26(水)~5/30(日)の

 

 

5日間フラワーセールを

 

 

開催いたします。

 

 

 

今月の初夏の花鉢は

 

 

 

 

 

ニチニチソウ

 

 

 

 

』です。

 

 

セール期間中に

 

 

お買い物くださった会員様に

 

 

2鉢プレゼントいたします。

 

 

 

更に

 

 

当日、5000円(税込)

 

 

お買い上げのお客様

 

 

先着(150名様限定)で

 

 

鹿児島和香園

 

 

体に美味しい

 

 

新茶『あらびき茶』

2g×10袋入り

 

 

 

鹿児島【和香園】あらびき茶

 

 

 

 

ご進呈いたします!

 

 

お茶は滋養の宝庫!

 

 

カテキン・アミノ酸・

 

 

ビタミンCやB2やE・

 

 

サポニン・ミネラルなど、

 

 

お茶は滋養の宝庫です。

 

 

粉末茶なので

 

 

まるごといただけます。

 

 

お湯割り、水割りでも

 

 

お好みに合わせて

 

 

お召し上がりください。

 

 

 

まだ会員でないというお客様も

 

 

当日ご登録された上で

 

 

お買い物いただければ

 

 

プレゼント致します。

 

 

~2021年夏の健康宝くじ配布中!~

 

 

 

 

健康薬・漢方薬・

 

 

カウンセリング化粧品を

 

 

お買い上げ1000円(税別)毎に

 

 

1枚差し上げております。

 

 

 

 

皆さまのご来店

 

 

心よりお待ちしております。

 

 

                                              

 

 

 

 

 

不妊とアトピーの漢方薬なら

漢方相談スガヌマ薬局へ

 

無料漢方相談実施中!!

ご相談ご予約お待ちしております

 

茨城県坂東市岩井4443

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

 <

 

            

(体験談)漢方で自然妊娠できました。甲状腺低下症│高プロラクチン血症│古河市33歳

 

 

 

茨城県坂東市からこんにちは。

 

 

 

漢方薬剤師の菅沼真一郎です。

 

 

 

不妊治療中で体外受精をして妊娠にいたらなかった古河市33歳のお客様が、当薬局で漢方薬を服用して、ご懐妊され、ご出産されました。

 

 

 

ご出産後、体験談をブログでご報告していいとのことでしたので、皆様にご披露いたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

漢方体験タイトル

 

 

 

漢方で自然妊娠できました

 

 

 

 

漢方体験前

 

 

 

 

結婚して2年目の32才の時、子供が欲しいと考え、独身の頃から飲んでいたピルをやめ、主人とタイミングを取りましたが、中々授からず、生理も自然に来なくなってしまいました。

 

 

 

その後、不妊治療をはじめました。

 

 

 

検査すると私に、甲状腺低下症高プロラクチンで自然に排卵しないことがわかり、その治療をしながら体を整えることも大切と思い、スガヌマさんでお世話になりました。

 

 

 

私が飲んでいたのは、ショウキT-1と、婦宝当帰膠と、シベリア霊芝と五涼華、そして主人と一緒に亀鹿仙を飲みはじめました。

 

 

 

 

漢方体験後

 

 

漢方を飲みはじめて3ヶ月ぐらいたったとき、体の芯からポカポカ温かく、手足の冷えがなくなりました。

 

 

 

治療も、体外顕微授精とステップアップするも、すべてダメでした。

 

 

 

体外(受精)を3回、凍結保存された胚を戻すのも2回、顕微(授精)1回やり、少し体を休めるためにしばらく治療をお休みすることにしました。

 

 

 

休んでいる間、好きな事をして、仕事もしてストレスもなくなって、漢方もずっと飲んでいました。

 

 

 

すると基礎体温も高温期、低温期とめりはりがつき自然に排卵するようになり、治療をお休みして半年で自然に赤ちゃんにめぐまれました!

 

 

 

今は7ヶ月と元気にお腹の中で動いています。

 

 

 

 

 

漢方薬剤師より

 

 

 

 

ご懐妊・ご出産おめでとうございます。

 

 

 

こちらのお客様は体外受精を3回、顕微授精を1回しましたが、妊娠しなかったので、当漢方薬局にご相談にお越しになりました。

 

 

 

甲状腺機能低下症、高プロラクチン血症があって排卵しにくい状態でした。

 

 

 

冷え性もありました。

 

 

 

 

漢方薬は、妊娠しやすい体づくりのため、下記の3点を考慮して、漢方薬をお出ししました。

 

 

 

 

1. 冷え性

 

 

 

 

2. 甲状腺機能低下症(橋本病)

 

 

 

 

3. 高プロラクチン血症

 

 

 

 

漢方薬を服用して3ヶ月くらいたったとき、『体がぽかぽかしてきた』とおっしゃっていただきました。

 

 

 

当薬局では、冷え性と生理痛は、ほぼ改善する人が多いです。

 

 

 

 

妊娠しやすい体に近づいたね~とお話して、喜びました。

 

 

 

 

基礎体温表の低温期と高温期のメリハリがすくなかったのですが、漢方薬を服用して、徐々にメリハリもつくようになってきました。

 

 

 

 

体外受精をお休みしている間、夫婦生活もがんばってくださっての自然妊娠、大変うれしく思いました。

 

 

 

 

無事にご出産されて、本当によかったです。おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

不妊とアトピーの漢方薬なら

漢方相談スガヌマ薬局へ

無料漢方相談実施中!!

ご相談ご予約お待ちしております

茨城県坂東市岩井4443

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

 

 

 

 

 

№9851