投稿者「スガヌマ薬局」のアーカイブ

(体験談)病院ではできない漢方による妊娠しやすい体づくりで妊娠できました!生理周期が長い常総市39歳

 

 

 

茨城県坂東市からこんにちは。

 

 

漢方薬剤師の菅沼真一郎です。

 

 

スガヌマ薬局で処方した漢方薬を服用し、無事に妊娠、ご出産された常総市の39歳の方から体験談をいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイトル

 

 

 

病院ではできない漢方による妊娠しやすい体づくりで妊娠できました!

 

 

 

 

漢方体験前

 

 

 

35歳で結婚、36歳から本格的に不妊治療を始めました。

 

 

主人側は問題なしで、私の方が生理不順で排卵しにくい体質でした。

 

 

生理周期が長め(32~46日)で、低温期が長く、毎回周期日数がまちまちでいつ排卵するのか分りづらく、タイミングが取りにくいため、タイミング法はうまくいかず、人工授精にステップアップしました。

 

 

人工授精は6回行ないましたが、妊娠せず、今度は体外授精へステップアップすることになりました。

 

 

体外授精に向けて排卵の準備をしている時に義母からスガヌマ薬局様の子宝相談の折り込みチラシを紹介され、ワラをもすがる思いでスガヌマ薬局様を訪れたのが奇跡の始まりでした。

 

 

 

 

漢方体験後

 

 

 

2017年1月、採卵日の数日前にスガヌマ薬局様にお伺いしました。

 

 

本来であればもう少し早い段階から漢方を飲み始めて、卵子の質を高めてから採卵するのが理想でした。

 

 

しかし時間がなかったため、急ぎでその日から自分の状態に合わせた漢方薬の服用が始まりました。

 

 

そして漢方だけでなく、妊娠しやすい体づくりのための食生活や生活習慣の改善についてもご指導いただきました。

 

 

 

今まで妊娠しやすい体づくりとは全く逆の事をしており、自分の食生活や生活習慣が妊娠から遠ざけていた事を痛感しました。

 

 

それか採卵した結果、7個の卵子が採れました。

 

 

その受精卵が4個でき、3個を凍結して、1個は初期胚で採卵当日に移植しました。

 

 

初めての移植は妊娠せず、その後1個の凍結胚を移植しました

 

 

しかし、妊娠しませんでした。

 

 

 

 

結果が陰性のたびに落胆していましたが、諦めずに最後残り2個の凍結胚を一気に移植しようと決断しました。

 

 

その頃ちょうど漢方薬を飲み始めてから1年が経とうとしていました。

 

 

そして移植の結果、なんと2個とも着床していました。

 

 

その後、2個とも心拍確認ができましたが、7週目で片方が消えてなくなってしまいました。

 

 

とても悲しい出来事でしたが、もう片方の子に譲ってあげたのだろうと思い、残った子を大切に育てようと思いました。

 

 

そして現在35週目に入り、来週には臨月を迎えます。

 

 

 

病院での治療は「精子と卵子を近づける事」しかしません。

 

 

漢方薬は、「精子と卵子の状態を妊娠しやすい状態へ持っていく事」をします。

 

 

私の着床率の向上は漢方薬によって体質が改善されたからだと思います。

 

 

 

漢方薬を飲んでいなかったり、食生活や生活習慣の改善のご指導がなかったら、こんなに早く結果が出ていなかったと思います。

 

 

ですので、ぜひ、病院ではできない漢方による妊娠しやすい体づくりと病院の治療を併用される事をおすすめします。

 

 

 

漢方薬に出会えて本当によかったと思います。

 

 

菅沼先生、長い間大変お世話になりました。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

漢方薬剤師より

 

 

こちらのお客様は、生理周期が長め(32日から46日)で低温期が長く、排卵しにく状態でした。

 

 

左の卵巣に4cmの卵巣嚢腫(らんそうのうしゅ)があり、大きくなれば手術といわれていました。

 

 

ご主人様の精子の状態は、運動率や精液量が基準値を下回ることもございました。

 

 

 

漢方相談スガヌマ薬局では、

 

 

1. 排卵の改善(長い生理周期を短くする)して、よい卵子ができるようにする。

 

 

2. 着床しやすい子宮にすると同時に卵巣嚢腫を大きくしないようにする。

 

 

3. 精子の質を高める。

 

 

という三点を中心に、ご夫婦ともに漢方薬をご服用していただきました。

 

 

 

健康法

 

 

奥様は、生クリームを使った洋菓子がお好きでしたが、甘いものを食べる時は、和菓子にしていただいて、食べすぎに注意していただくようにしました。

 

 

冷えを改善するために半身浴をしていただき、下半身や足元を冷やさないように長めの靴下を履いていただいたりもしました。

 

 

ご主人様は、お仕事がらストレスが多い状態だったので、ストレスを改善して、精子の質を高める漢方薬を服用していただきました。

 

 

 

1年間服用されての妊娠、ご出産、本当におめでとうございます。大変うれしく思います。

 

 

これからも子宝漢方相談がんばります。

 

 

 

 

 

 

No.1847

 

 

2018年全国実力薬局
子宝部門
スガヌマ薬局受賞

 

 

不妊とアトピーの漢方薬なら

漢方相談スガヌマ薬局へ

無料漢方相談実施中!!

ご相談ご予約お待ちしております

茨城県坂東市岩井4443

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

 

 

 

 

 

12月ブログ読者サービス

 

 

 

 

 

坂東市からこんにちは。

 

12月1日から30日まで使える今月のキ-ワードは

 

です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご来店の際には、キーワードをお忘れなく♪

 

キーワードをおしゃっていただいたお客様限定で、対象となる健康薬・漢方薬を

1万円以上お買い上げで500円引きいたします。

 

店頭あるいはお電話でご注文の際に、キーワードをおっしゃってください。

 

 

 

お一人様、月一回限り 他のサービスとの併用はできません。

 

 

2018年全国実力薬局漢方相談部門受賞 スガヌマ薬局

 

 

不妊とアトピーの漢方薬なら

漢方相談スガヌマ薬局へ

 

無料漢方相談実施中!!

ご相談ご予約お待ちしております

 

茨城県坂東市岩井4443

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

 

12月の定休日と日曜営業日のお知らせ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月のスガヌマ薬局の定休日と、日曜営業日をお知らせします。

 

 

定休日は、以下のとおりになります。

 

 

8日(日)

15日(日)

29日(日)

31日(火)大晦日

 

お休み をいただきます。

 

 

 

日曜営業日は

 

12月1日(日)・12月22日(日)

 

10時から19時まで営業します。

 

※処方箋の受付も行なっております!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018年度全国実力薬局
漢方相談部門受賞
スガヌマ薬局

 

 

不妊とアトピーの漢方薬なら

漢方相談スガヌマ薬局へ

無料漢方相談実施中!!

ご相談ご予約お待ちしております

茨城県坂東市岩井4443

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

 

 

11月フラワープレゼントセールのお知らせ

 

 

 

 

 

 

茨城県坂東市からこんにちは。

 

 

 

 

 

27(水)・28(木)・29(金)・30(土)・12/1(日)

 

の5日間、毎月恒例のフラワーセールを開催致します。

 

 

 

ビオラ

 

 

 

今月のお花は「ビオラ」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

セール期間中にお買い物をしてくださった会員様に、2鉢プレゼントします。

 

 

まだ会員でないというお客様も、当日登録された上でお買い物いただければプレゼント致します。

 

 

ご来店お待ちしています。

 

 

 

2018年度全国実力薬局
漢方相談部門受賞
スガヌマ薬局

 

 

不妊とアトピーの漢方薬なら

漢方相談スガヌマ薬局へ

無料漢方相談実施中!!

ご相談ご予約お待ちしております

茨城県坂東市岩井4443

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

 

 

第5回つくば子宝セミナーを開催しました。

 

 

 

 

 

 

 

茨城県坂東市からこんにちは。漢方薬剤師の菅沼真一郎です。

 

このたび、第5回つくば妊活セミナーを開催しました。

 

認定子宝カウンセラー・漢方薬剤師・菅沼真一郎

 

 

 

 

 

<子宝カウンセラー漢方薬剤師×健康運動指導士×フードコーディネーターのコラボセミナー>

 

 

日時 2019年11月15日19時~21時

 

 

場所 マンマビレッジ/つくばのフィットネス×料理教室のお店(つくば市横町368-4(駐車場あり))

 

 

 

 

子宝漢方セミナーでは、会場の皆様から質問をお受けして丁寧に説明します。

 

 

 

不妊治療における病院の治療と漢方治療の違い(リンク)

 

 

 

 

 

 

 

好評につき、第5回目の子宝セミナーでは、講師にマンマビレッジ代表・トレーナー、健康運動指導士の川谷 響先生ご指導の下 運動も食もプロならではの”体験型セミナー”で、楽しい時間を共有できたと思います。

 

 

 

運動療法士の川谷響先生

 

 

 

 

運動体験『妊活と運動』

 

 

 

 

 

 

 

①体温の向上・冷え防止

 

 

 

 

②ホルモンや自律神経のバランスが整う

 

 

 

 

 

 

 

③ストレスの軽減

 

 

 

 

 

 

妊娠するための身体作りをしましょう!ということで、体温を高めましょう!冷えから身体をまもりましょう!をテーマにお話いただきました。

 

 

 

 

 

 

運動することで、ストレス解消につながり自律神経が整います。

 

 

 

 

 

 

運動習慣のある人とない人では、運動習慣のある人の方が、妊娠しやすいというデータもあり、子宮の体温を高めるためのトレーニングをしましょう。

 

 

 

 

 

 

 

川谷先生は、女性は有酸素運動、男性は筋トレをメインにしていいただくと、相乗効果がでてきやすいと仰っていました。

 

 

 

 

運動体験メニュー

 

 

 

<体幹トレーニング:インナーマッスルを鍛え、お腹を温める>

 

 

胸式&腹式呼吸/お腹ほぐし/カールアップ/赤ちゃん腹筋/プランク

 

 

<筋トレ:下半身の大きい筋肉を鍛え、ホルモンバランスと血流をよくする>

 

 

スクワット/スロースクワット

 

 

<ストレッチ:首・背骨周りをほぐし、自律神経のバランスを整える>

 

 

首のストレッチ/背中のストレッチ/背骨のストレッチ

 

 

 

を、おしえていただきました。

 

 

 

運動実施のポイント

 

運動中は呼吸を止めない。(動くときに息を吐く)

 

◎ピラティスは週に3~4回、筋トレは週2回、ストレッチはできれば毎日行いましょう

 

◎全部やる必要はないので、自分の体力に合わせてできるところから始めてみるとよいでしょう

 

◎男性は筋トレから、女性はストレッチから始めるとよいでしょう

 

◎加えてウォーキングさらにが効果的です!

1日30~40分を週に3~4回を目標に行ってみましょう!(15~20分を2回に分けてもOKですよ)

 

 

 

川谷先生の素晴らしいトレーニングの後は、みなさまお楽しみの、『特製妊活弁当』をいただきました。

 

 

 

 

 

フードコーディネーター田野島万由子先生

 

 

こちらは、野菜ソムリエプロでフードコーディネーターの田野島万由子先生にご用意していただきました。

 

 

みなさんは、妊娠しやすくなる食べ物があるって知っていますか?

 

 

排卵しやすくなる食べ物って知っていますか?

 

 

ということで、食材選びのポイントなどをおしえていただきました。

 

 

①旬の食材を使う

 

 

 

②白糖、サラダ油はNG

 

 

 

③脂質の多いものは控えましょう

 

 

 

④大豆たんぱく質を活用しましょう

 

 

 

⑤白米より玄米や雑穀、パン(小麦)よりごはん(米)を食べましょう

 

 

 

⑥添加物を控えましょう

 

 

 

 

 

⑦がんばりすぎない事も大切です

 

 

 

 

 

 

 

気になるお弁当の中身をご紹介いたします!

 

 

 

田野島万由子先生特製妊活弁当

 

 

特製妊活弁当のお品書き  

 

 

 

白菜と油揚げの豆乳スープ

 

 

鶏むね肉のピカタ  カレー風味

 

 

大根と柿のなます

 

 

人参とセロリのきんぴら

 

 

カミアカリ玄米の菜飯

 

 

 

彩りも栄養のバランスも味も絶品の素晴らしいお弁当でした。

 

 

 

今回もご参加された皆様が満足されてとてもよかったです。

 

 

 

次回は2020年2月1日(土)13時30分から15時30分まで坂東市で子宝セミナーが参加されます。

 

 

不妊でお悩みの方が、少しでも気持ちが楽になるようなセミナーを開催いたします。

 

 

セミナーへのお申込、漢方相談スガヌマ薬局での個別相談をお待ちしています。

 

 

 

 

2018年全国実力薬局
子宝部門
スガヌマ薬局受賞

 

 

不妊とアトピーの漢方薬なら

漢方相談スガヌマ薬局へ

無料漢方相談実施中!!

ご相談ご予約お待ちしております

茨城県坂東市岩井4443

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com