こんにちは。漢方薬剤師の菅沼真一郎です。
がま腫ということで漢方相談を受けました。
がま腫でお悩みのS様は下記のようにおっしゃっていました。
昨年の末に、口腔外科でがま腫を摘出しましたが わずか一ヶ月くらいで再発して、昨日がま腫を切りました 何度も再発しやすいらしく、今度できたら舌下腺を切らなきゃいけない んです。
その前にできることはないかと思い漢方薬に辿りつきました。 がま腫の他に手足の冷えと体の疲れがとれない、頻尿(量は少ない) 便秘で甘いものを好みます。 肩こり、腰痛もあります。
がま腫とのことですが、 漢方的には
1.血の流れが悪く余分なものがたまる
2.唾液が多くたまる
3.通常は腫にならないのに免疫の 乱れで腫になる
という3つの要因がからみあって おきる可能性が あると考えられます。
したがって漢方的治療方針としては
1.活血する(血の流れをよくして 循環を高める(冷え性や肩こりや便秘も改善される例が多いです)
2.痰湿をとる(余分な水分(唾 液)を減らす)
3.免疫調整をする(免疫の乱れを 改善する)
という3点から漢方薬をご提案いたしました。
養生法としては、血流や循環改善、痰湿をとるために下記の3点をお話しました。
1.半身浴
2.こまめにとる水分の取り方
3.食事は脂っこいものや塩分の多いものをさけること、冷たいものはさけ、生野菜は温野菜に変えるなどすること
漢方を服用して3ヶ月たちますが再発はしていないとのこと。とてもうれしいことです。
ガマ種でお悩みの方、お気軽にご相談ください。遠方の方はオンライン相談もできます。よろしくお願いいたします。(ご相談はこちらから)