ブログ

月別アーカイブ: 2023年12月

顆粒膜細胞は卵子を育てる!卵子の老化対策と妊活漢方

 

こんにちは。

 

 

認定子宝カウンセラー・漢方薬剤師の菅沼真一郎です。

 

 

令和5年12月10日(日)不妊治療で有名な兵庫県神戸市の『英(はなぶさ)ウィメンズクリニック』にて【第63回子宝カウンセラーの会】の研修会に参加しました。

 

 

 

 

 

兵庫県神戸市【英ウィメンズクリニック】2Fにあります。

 

 

 

 

 

◇卵子の老化対策、顆粒膜細胞は卵子を育てる!

 

 医学博士 ショウキ先生

 

 

 

 

 

英ウィメンズクリニックでご講演されている「医学博士ショウキ先生」の様子①

 

 

 

 

 

〇卵巣予備能を評価する指標

 

 

・経腟超音波で見るAFC(胞状卵胞数カウント)

 

 

・血中AMH測定(抗ミュラー管ホルモン)

 

 

〇胞状卵胞数カウント(AFC)

 

〇AMH(抗ミュラー管ホルモン)は、6mmまでの卵胞顆粒膜細胞から分泌され原子卵胞数と相関します。

 

 

〇年齢別AMHの基準値が1.00です。(AMH基準値リンク)

 

 

1.00より低いと反応不良が予想されます。

 

 

◇顆粒膜細胞と卵子の質

 

 

採卵を経験された方は、手術室内のモニターで卵子をご覧になったことがあるかもしれませんね。

 

 

卵子は成熟するまで、顆粒膜細胞と一緒に卵胞という袋の内壁にへばりついています。卵子が成熟すると、内壁からはがれて卵胞液の中をただよい、排卵の時を待ちます。

 

 

採卵は、超音波のガイド下に卵胞を特殊な細い針で穿刺して卵胞内の液体(卵胞液)を吸引しておこないます。

 

 

培養士が、吸引された卵胞液中にただよっているモヤモヤを目印に卵子をすばやく探して培養液に移し、顕微鏡を通したモニターの画面上でめでたく「ご対面」となります。

 

 

顆粒膜細胞は、卵子を成熟させる大切な役割を持っています。

 

 

 

〇卵子のグレードは顆粒膜細胞から判断されます。

 

 

 

顆粒膜細胞は卵母細胞を成熟させます。

 

 

 

◇休眠状態の卵胞が目覚めるためのシグナル

~卵胞の発育を許可するWntシグナル伝達経路を同定~

 

 

 

哺乳類の母体内では、未熟な卵子である卵母細胞が、前顆粒膜細胞に囲まれた原始卵胞という形で眠っています。

 

 

性成熟後に原始卵胞は徐々に活性化し、卵母細胞の成長とともに前顆粒膜細胞が顆粒膜細胞に分化して、成熟した卵胞となります。

 

 

原始卵胞の活性化は、卵子を消費し尽さないように精密に調整される必要があります。

 

 

前顆粒膜細胞から顆粒膜細胞への分化には、前顆粒膜細胞が分泌したWntタンパク質が自らの細胞に作用するWntシグナル経路が必須であることが明らかになりました。

 

 

このWntシグナル経路を抑制すると原始卵胞の活性化は不完全となり、卵子の成長も間接的に阻害されます。

 

 

本研究は、科学雑誌 『Development』(5月号)、オンライン版 (4月29日付)に掲載されました。

 

 

顆粒膜細胞が機能しない卵巣は、原始細胞が活性化せず不妊を引き起こします。

 

 

 

 

〇妊娠するために血管透過性制御作用の重要性とは。

 

 

・女性の膣内で射精された精子は卵管内で卵子と受精して、受精卵が子宮内膜に着床します。

 

 

このとき子宮内膜に着床の準備ができていなかった場合、残念ながら妊娠が成立しません。

 

 

・血管透過性制御作用

 

 

子宮内膜の血管が発達しなければ、着床に失敗し不妊となりえます。

 

 

〇女性の性周期に応じて、エストロゲンが非常に低い期では、心室性期 外収縮や上室性頻拍症 、特発性心室頻拍症などが多いことが知られて います。

 

 

 

池脇: それはいわゆるエストロゲンと不整脈、少なくとも女性ホルモ とそういった不整脈との関係は以前から知られていることなのです ね。

 

 

佐藤: エストロゲンにはQTを延長させる効果があり、女性では一般 的に男性よりQT延長が知られています。 ただ、 プロゲステロンは逆 にQT時間短縮効果があり、 実際の月経期の不整脈発現に関しては、 その比が重要であることが知られています。

 

 

*ドクターサロン61巻9月号より

 

 

「英ウィメンズクリニック内」

 

 

 

◇血管微小循環の改善は重要

 

 

微小循環は細動脈、毛細血管、細動脈を含めた血管床であり、全身血管系の90%以上を占め、体内の物質交換と新陳代謝を営む重要な場です。

 

 

微小循環障害は、血管径と血行速度、活性酸素の過剰産生、血管壁への白血球と血小板の膠着、血管透過性の方進、血管外の肥満細胞の脱穎粒などの一連の多彩な変化を含みます。微小循環障害は心脳血管障害のみならず、糖尿病の血管合併症、肝腎機能障害、婦人科疾患にも関連するということです。

 

 

 

 

◇Drショウキからのおすすめ卵巣改善法

 

 

 

コロナの所為で日本に来れない中国人の患者さんが次々自然妊娠しています。

 

 

 

・Wさん36歳 男の子が生まれた。

 

 

 

・Dさん40歳 妊娠6カ月

 

 

 

・Fさん41歳 妊娠8カ月

 

 

 

・Jさん43歳 第2子、妊娠

 

 

 

・Mさん39歳 妊娠後流産、7月再妊娠

 

 

 

などなど多くの方々が妊娠されている様子です。

 

 

 

 

 

 

英ウィメンズクリニックでご講演されている「医学博士ショウキ先生」の様子②

 

 

 

 

 

 

◇Drショウキからのおすすめ卵巣改善法

 

 

 

~ハーバード大学が薦めた妊娠しやすい五つの法則~

 

 

 

1.自信力(生理はあれば、妊娠可能)

 

 

 

2.漢方サプリ、鍼灸

 

 

 

3.運動療法

 

 

 

4.日常生活の規則化

 

 

 

5.必要な栄養素

 

 

 

 

◇Drショウキおすすめの妊娠しやすい五つの法則

 

 

 

1.自信力 、抗炎症(続ければ、妊娠可能)

 

 

 

2.毎日温灸:耳、人迎(首甲状腺両側)

 

 

 

3.運動療法:階段登り療法

 

 

 

4.日常生活の規則化:7時間(ハーバードは8時間)必要睡眠

 

 

 

5.必要な栄養素:天然葉酸(活性葉酸)、鉄成分(隠れ貧血)、抗炎症(生姜汁)、イソフラボン(納豆2箱)(葛根粉)(きな粉)

 

 

 

 

 

明治4年11月30日創業

茨城で150年愛される

不妊・皮膚病・漢方専門薬局

 

 

 

 

 

 

不妊漢方全国実力薬局100選受賞・漢方相談スガヌマ薬局

 

 

 

不妊とアトピーの漢方薬なら

 

漢方相談スガヌマ薬局へ

 

無料漢方相談実施中

 

ご相談ご予約お待ちしております

 

茨城県坂東市岩井4443

 

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

 

不妊治療と夫の気持ちと漢方

不妊治療と妊活中の夫の気持ちと妊活漢方

 

 

 

こんにちは。認定子宝カウンセラー漢方薬剤師の菅沼真一郎です。

 

 

妊活中の不妊治療は、夫婦にとって大きな試練です。

 

 

妻は体や心に負担を感じることが多く、夫は妻をどう支えればいいか悩むことが多いでしょう。

 

 

この文章では、不妊治療をする夫婦が気をつけるべきことや、夫婦の関係を良くするための方法や漢方について、ご紹介します。

 

 

 

 

○夫が妻に寄り添うこと

 

 

 

 

 

 

 

 

不妊治療をするとき、夫は妻に寄り添うことが大切です。

 

 

妻は、注射や採卵、移植などの治療によって、身体的にも精神的にも辛い思いをすることが多いです。

 

 

夫は、妻の体調や気分に気を配り、できるだけ一緒に病院に付き添ったり、家事を手伝ったり、励ましの言葉をかけたりすることが大切です。

 

 

しかし、妻に過度な期待やプレッシャーをかけることは避けます。

 

 

妻が落ち込んだり、イライラしたりするときは、無理に話しかけたりせず、そっとしておくことも必要です。寄り添う気持ちが大切です。

 

 

 

 

○夫婦で気持ちを伝え合うこと

 

 

 

不妊治療をするとき、夫も妻も自分の気持ちを素直に伝えることが大切です。

 

 

不妊治療は、夫婦の間にさまざまな感情を生み出します。

 

 

喜びや希望、不安や悲しみ、怒りや焦りなどです。

 

 

これらの感情を抑え込んだり、無視したりすることは、夫婦の関係に悪影響を及ぼすことがあります。

 

 

夫婦で、お互いの気持ちを分かち合い、理解し合うことが大切です。

 

 

また、夫婦だけでなく、周囲の人にも相談したり、支えてもらったりすることも大切です。

 

 

友人や家族、カウンセラーなど、信頼できる人に話すことで、気持ちが楽になったり、解決策が見つかったりすることがあります。

 

 

当漢方薬局の漢方薬剤師もご夫婦を支えるための漢方カウンセリングを大切にしています。

 

 

 

 

○夫婦で妊活を楽しむこと

 

 

 

不妊治療をするとき、夫婦で妊活を楽しむことも大切です。

 

 

不妊治療は、夫婦の生活に大きな影響を与えます。

 

 

病院に通ったり、タイミングを計ったりすることで、夫婦の時間やプライバシーが制限されたり、セックスが義務感になったりすることがあります。

 

 

これらのことによって、夫婦の仲が冷めたり、楽しみがなくなったりすることがあります。

 

 

夫婦で、妊活以外のことにも興味を持ったり、趣味や旅行などでリフレッシュしたりすることが大切です。

 

 

また、セックスも、妊娠のためだけでなく、夫婦の愛情を確かめ合うためにも楽しむことが大切です。タイミングを気にしない夫婦生活もとてもいいです。

 

 

 

 

○夫婦で漢方薬を試すこと

 

 

 

不妊治療をするとき、夫婦で漢方薬を試すこともできます。

 

 

漢方薬は、不妊の原因に合わせて処方される薬で、体のバランスを整えたり、血行を良くしたり、ホルモンバランスを調整したりする効果があります。

 

 

漢方薬は、妊活や不妊治療の補助として使うことができます。

 

 

しかし、漢方薬だけで妊娠できるという保証はありません。

 

 

妊娠しやすい体作りのために食事や運動、生活、温灸、漢方などを当漢方薬剤師もアドバイス致します。

 

 

できることからやっていくことも大切です。

 

 

漢方薬は、夫婦で服用することで、より効果的になることがあります。

 

 

不妊の原因は、妻だけでなく、夫にもあることがあります。

 

 

夫の場合は、精子の量や質、運動能力、形態などが影響します。

 

 

また、ストレスや疲労、喫煙、飲酒なども精子に悪影響を与えることがあります。

 

 

漢方薬は、夫の精子の状態を改善したり、夫婦の体質を相補的に調和させたりすることができます。

 

 

漢方薬は、一人ひとりの体質や症状に合わせて、オーダーメイドで作られます。

 

 

当漢方薬局では、夫婦で来店していただくことをおすすめしています。

 

 

 

夫婦で一緒にカウンセリングを受けることで、お互いの体や気持ちを理解し合うことができます。

 

 

また、夫婦で一緒に漢方薬を服用することで、お互いに励まし合ったり、協力し合ったりすることができます。

 

 

漢方薬は、夫婦の絆を深めることにも役立ちます。

 

 

*当薬局の惰性不妊の漢方では無精子症の方の出産例もございます(リンク)

 

 

 

不妊治療は、夫婦にとって大きなチャレンジです。

 

 

しかし、夫婦で一緒に向き合っていくことで、困難を乗り越えることができます。

 

 

お互いに信頼し合い、支え合い、協力し合いながら、子どもを授かることを願ってください。

 

 

この文章を読んでくださった夫婦の幸せを心から祈っています。

 

 

私たちにご縁のあったご夫婦が子供を授かれるように精一杯、不妊漢方の勉強をがんばっています。

 

 

お気軽にご相談ください。よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

明治4年11月30日創業

茨城で150年愛される

不妊・皮膚病・漢方専門薬局</p

 

 

 

 

 

 

不妊漢方全国実力薬局100選受賞・漢方相談スガヌマ薬局

 

 

 

不妊とアトピーの漢方薬なら

 

漢方相談スガヌマ薬局へ

 

無料漢方相談実施中

 

ご相談ご予約お待ちしております

 

茨城県坂東市岩井4443

 

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

 

漢方相談スガヌマ薬局と周辺医療機関の年末年始のお休み

 

 

 

坂東市からこんにちは!

 

 

スガヌマ薬局及び近隣医療機関の

 

 

年末年始お休みのお知らせ。

 

 

 

 

漢方相談スガヌマ薬局と周辺医療機関の年末年始のお休み

※お手元の処方薬の数をご確認ください。

 

 

 

■□■スガヌマ薬局■□■

 

 

お正月休み

 

 

12/31(日)・1/1(月)・2(火)・3(水)まで

 

 

お休みをいただきます。

 


 

 

◇◇商品の発送◇◇

 

 

12/30(土)午前中までにご連絡いただけると

年内に発送いたします。

 

 

混雑する場合もございますので、お早めにご連絡(ご注文)ください。

 

 

◇◇お問い合わせ◇◇

 

 

お休み中のお問い合わせのご返信は

休み明けになります。

 

 

ご了承ください。

 

 


 

今年も一年 ありがとうございました。

 

 

来年もどうぞ 宜しくお願い申し上げます。

 

 


 

 

*新年は1/4(木)午前9時から 営業いたします。

 

 


 

 

 

◇周辺医療機関◇

 

 

年末年始の休み

 

 

・吉原内科 (電話0297-35-0008)

 

*12/29(金)・30(土)・31(日)・1/1(月)・2(火)・3(水)

 

 

・木根淵病院 (電話0297-35-3131)

 

*12/29(金)午後~・30(土)・31(日)・1/1(月)・2(火)・3(水)

 

 

・存身堂医院 (電話0297-35-1011)

 

*12/28(木)午後・29(金)午後~・

30(土)・31(日)・1/1(月)・2(火)・3(水)

 

 

・高橋医院 (電話0297-35-1026)

 

*12/27(水)・28(木)・29(金)・30(土)・31(日)・1/1(月)・2(火)・3(水)

 

 

・天王前クリニック (電話0397-38-1711)

 

*12/31(日)・1/1(月)・2(火)・3(水)

 

 

・いのもと整形外科 (電話0297-47-5200)

 

*12/31(日)・1/1(月)・2(火)・3(水)・4(木)・5(金)・6(土)・7(日)・8(月)

 

 

・ホスピタル坂東 (電話0297-44-2000)

 

*12/30(土)・31(日)・1/1(月)・2(火)・3(水)

 

 

◇休日診療当番病(医)院

 

12/31(日)大晦日 内科・外科共に ホスピタル坂東(電話0297-44-2000)

1/ 1(月)元旦  内科・外科共に 高橋医院(電話0297-35-1026)

1/ 2(火)    内科・外科共に 木根淵外科胃腸科病院

                    (電話0297-35-3131)

1/ 3(水)    内科・外科共に ホスピタル坂東(電話0297-44-2000)

 

何か分からないことがございましたらお気軽にお問い合わせください。

 

よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

明治4年11月30日創業

茨城で150年愛される

不妊・皮膚病・漢方専門薬局

 

 

 

漢方全国実力薬局100選受賞・漢方相談スガヌマ薬局

 

 

 

不妊とアトピーの漢方薬なら

 

漢方相談スガヌマ薬局へ

 

無料漢方相談実施中

 

ご相談ご予約お待ちしております

 

茨城県坂東市岩井4443

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

 

12月冬の大抽選会のお知らせ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

漢方相談スガヌマ薬局 冬の大抽選会2023年12月19日(火)~25日(日)まで開催♡

 

 

 

 

 

茨城県坂東市からこんにちは!

 

 

 

今年もあと半月です。

 

 

 

漢方相談スガヌマ薬局では

 

 

 

今年一年のありがとうの気持ちを込めて

 

 

 

お客様感謝

 

 

 

 

 

 

開催します!

 

 

 

 

 

 

 

12/19(火)~25(月)の7日間!!

 

 

 

*12/24(日)の

営業時間10:00~19:00

お間違えの無いようお願いいたします。

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

景品の一部をご紹介

 

 

 

特賞

 

 

 

新巻鮭

 

 

 

数の子

 

 

 

が毎日当たります!!

 

 

 

 

 

 

2023年冬の大抽選会 景品が並んだ店内の様子(^^)/

 

 

 

 

 

その他の景品♡

 

 

 

*焼き芋器

 

 

 

*宮崎牛パイ

 

 

 

*クリスマスビスケット

 

 

 

*チョコレート

 

 

 

*そば

 

 

 

*カキしょうゆ海苔

 

 

 

*うまいっ酢

 

 

 

などなど

 

 

 

たくさんご用意してお待ちしています(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※スガヌマ薬局の抽選会は

 

 

 

空クジなしです♡

 

 

 

必ず何かしらの景品を

 

 

 

お持ち帰りいただけます♡

 

 

 

*3500円(税別)毎に1回、

 

 

 

500円(税別)お買い物毎に

 

 

差し上げている

 

 

 

補助券は7枚で

 

 

 

1回抽選できます♪

 

 

 

ご案内状をお持ちいただくと

 

 

 

更に1回追加で

 

 

抽選いただけます。

 

 

 

*昨年や一昨年の夏・冬の抽選券も

 

 

 

お使いいただけます。

 

 

 

何か分からないことが

 

 

ございましたらお気軽に

 

 

 

スタッフにお声がけください(^^)/

 

 

 

楽しいスガヌマ薬局の抽選会

 

 

 

皆様のご来店

 

 

 

お待ちしております。

 

 

 

 

明治4年11月30日創業

茨城で150年愛される

不妊・皮膚病・漢方専門薬局

 

 

 

 

漢方全国実力薬局100選受賞・漢方相談スガヌマ薬局

 

 

 

不妊とアトピーの漢方薬なら

 

漢方相談スガヌマ薬局へ

 

無料漢方相談実施中

 

ご相談ご予約お待ちしております

 

茨城県坂東市岩井4443

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

 

慢性腎臓病(CKD)透析の予防と改善の漢方

 

 

 

こんにちは。認定子宝カウンセラー漢方薬剤師の菅沼真一郎です。

 

 

今回は、近年「国民病」と言われている「慢性腎臓病」についてお話しします。

 

 

慢性腎臓病(CKD)とは、腎臓の機能が低下している状態で、放置すると透析や移植が必要になることもあります。

 

 

また、心筋梗塞や脳卒中などの合併症のリスクも高まります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

慢性腎臓病は自覚症状がないことが多いので、早期発見が重要です。

 

 

この記事では、慢性腎臓病の原因や症状、診断方法、予防や改善のための生活習慣や漢方の紹介をします。

 

 

慢性腎臓病に関心のある方や、腎臓の健康を保ちたい方はぜひ参考にしてください。

 

 

 

 

◇慢性腎臓病(CKD)とは

 

 

 

慢性腎臓病(CKD)とは、腎臓の機能が低下している状態を言います。

 

 

腎臓は、血液中の老廃物や水分を尿として排出する働きがあります。

 

 

腎臓の機能が低下すると、老廃物や水分が体内に溜まり、さまざまな症状や合併症を引き起こします。

 

 

慢性腎臓病は、進行すると人工透析や腎移植が必要な末期腎不全になることもあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

慢性腎臓病の定義は、以下のいずれか、または両方が3か月以上持続する場合です。

 

 

尿異常(特に尿蛋白)、画像診断、血液、病理で腎障害が認められる糸球体ろ過量(GFR)が、60ml/min/1.73平方メートル未満糸球体ろ過量(GFR)とは、腎臓の機能を示す値です。

 

 

・GFRは、1分間に腎臓でろ過される血液の量を表します。

 

 

・GFRが低いほど腎臓の機能が低下していると言えます。

 

 

・GFRの値によって、慢性腎臓病の段階が分けられます。

 

 

一般的に、以下のようになっています。

 

 

・90以上 正常

 

・60-89 軽度の腎機能低下

 

・30-59 中等度の腎機能低下

 

・15-29 高度の腎機能低下

 

・15未満 末期腎不全

 

 

 

 

◇慢性腎臓病の原因と症状

 

 

 

慢性腎臓病の原因は、さまざまな病気や生活習慣によって腎臓にダメージが与えられることです。

 

 

特に、糖尿病や高血圧は重大な危険因子となります。

 

 

糖尿病では、血糖値が高い状態が続くと、腎臓の細かい血管が傷つき、ろ過機能が低下します。

 

 

高血圧では、血圧が高い状態が続くと、腎臓の血管が硬くなり、血流が悪くなります。

 

 

他にも、脂質異常症、高尿酸血症、肥満、喫煙などが慢性腎臓病の発症や進行に関係しています。

 

 

慢性腎臓病の初期には、自覚症状がほとんどありません。

 

 

腎臓の機能が低下しても、他の臓器が代償してくれるため、気づかないことが多いのです。

 

 

しかし、慢性腎臓病が進行すると、次のような症状が出てきます。

 

 

・夜間の尿回数が増える

 

 

・浮腫み(顔や手足がむくむ) 

 

 

・貧血(だるさや息切れ、顔色が悪い)

 

 

・倦怠感(体がだるい、疲れやすい)

 

 

・食欲不振(食べられない、吐き気がする)

 

 

・高血圧(頭痛やめまいがする)

 

 

・尿の色や量が変わる(泡尿や血尿、尿量の減少)

 

 

・腰痛や腹痛(腎臓の炎症)

 

 

 

 

 

◇慢性腎臓病の予防と漢方

 

 

 

 

●食生活の改善

 

 

 

 

 

 

 

 

 

腎臓に負担をかけないように、塩分やタンパク質の摂取量を適切に調整しましょう。

 

 

また、肥満を防ぐために、カロリーの高い食品や間食は控えましょう。

 

 

適度な飲酒は問題ありませんが、過度の飲酒は腎臓に悪影響を及ぼす可能性があります。

 

 

特に、ビールや日本酒などの発泡酒は尿酸値を上げるので注意が必要です。

 

 

 

 

 

●運動習慣

 

 

 

 

 

 

 

 

運動は、腎臓の機能を維持するだけでなく、糖尿病や高血圧などの生活習慣病の予防にもつながります。

 

 

運動によって血流が増えると、血管の内皮細胞で一酸化窒素という物質が作られます。

 

 

この物質は血管を広げて血圧を下げる働きがあります。

 

 

また、心臓や脳の血管にも良い影響を与え、心筋梗塞や脳卒中のリスクを低減します。

 

 

運動は、透析治療を受けている人にもおすすめです。

 

 

透析治療中の運動の種類や強度は、個人の体力や病状に合わせて、主治医に相談して決めましょう。

 

 

 

 

 

●禁煙

 

 

 

 

 

 

 

 

喫煙は、腎臓の機能を低下させるだけでなく、動脈硬化や心血管病などの危険因子でもあります。

 

 

禁煙は、慢性腎臓病の予防や改善に欠かせません。

 

 

 

 

 

●過労をさける

 

 

 

 

 

 

 

 

過労も、腎臓に負担をかける原因となります。睡眠不足やストレスは、血圧や血糖値を上昇させることがあります。

 

 

十分な睡眠とリラックスする時間を確保しましょう。

 

 

 

 

●漢方

 

 

 

 

 

 

 

近年前述の西洋医学的アプローチに加えて、漢方を併用することが多くなりました。

 

 

なかでも「末梢血管を拡張する」働きのあるものは、非常にお勧めです。

 

 

具体的な漢方薬については、年齢、体質、症状によって違います。

 

 

腎臓、透析が気になる方は、漢方相談スガヌマ薬局の漢方薬剤師にお気軽にご相談ください。

 

 

よろしくお願いいたします。

 

 

*妊娠中のむくみは、腎とは別のホルモンバランスや、妊娠による血液の増加によっても起きます。その場合の漢方もございます。ご相談ください。

 

 

(妊娠中の漢方とケアについてはこちら

 

 

 

 

 

 

明治4年11月30日創業

茨城で150年愛される

不妊・皮膚病・漢方専門薬局

 

 

 

 

 

漢方全国実力薬局100選受賞・漢方相談スガヌマ薬局

 

 

 

不妊とアトピーの漢方薬なら

 

漢方相談スガヌマ薬局へ

 

無料漢方相談実施中

 

ご相談ご予約お待ちしております

 

茨城県坂東市岩井4443

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

 

ページの先頭へ戻る