ブログ

今日のひとこと|野菜は一日350グラム以上摂りましょう

 

 

おはようございます

 

晴天の坂東市。風がとても冷たいです。

 

野菜は一日に350グラム以上摂りましょう

野菜は一日に350グラム以上摂りましょう

 

先日スーパーに買い物に行きましたら

大きな新タマネギが売っておりました。もうそんな季節なのかと早速買って行きました!

 

厚生労働省が推奨する一日分の野菜の摂取量をご存じでしょうか

一日350グラムです。数字にすると僅かに感じますが

実際はなかなかの量でこれを家族分用意するとなると主婦は大変です

野菜が苦手という人も多いですしね

しっかりと量を摂るには

 

 ・彩のよい野菜料理を作って食欲を掻き立てる

・野菜を冷凍して、量を減らす

・炭水化物を減らしてその分、野菜を食う

・炒める、煮る、蒸す、揚げるの調理で熱を通し、量を減らす

・野菜ジュースで補う

こういった工夫をすることで楽に摂れることもできます。

 

でもあまり考えすぎてストレスになってはいけないですね

手軽に確実に摂れる健康食品なども活用して毎日健康に過ごせるようにしたいものです

 

今日もいちにち元気に頑張りましょう

野菜が苦手な方オススメですよ

野菜が苦手な方オススメですよ

全国実力薬局「漢方相談」部門受賞

全国実力薬局漢方相談部門受賞 スガヌマ薬局

無料漢方相談実施中!!

ご相談ご予約のお電話お待ちしております

茨城県坂東市岩井4443

漢方相談スガヌマ薬局

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

今日のひとこと|抜け毛予防は頭皮を清潔にする事から始めましょう

 

 

おはようございます(^-^)
風が強い坂東市です

 

風がメチャメチャ強いです

風がメチャメチャ強いです

インフルエンザのお客様増えています

 

家族がかかったけど予防ってできるかしら
との問い合わせも多く
板藍茶や板藍のど飴が飛ぶように売れています

 

抜け毛予防は頭皮の清潔から始めましょう

抜け毛予防は頭皮の清潔から始めましょう

さて、今日本人の5人に1人が悩んでいるという薄毛。
進化したサプリメントや専用のシャンプーなどがたくさん出ていて選ぶのも大変ですよね
お金も決して安くないのですが悩んでいる方にしてみたら「そんなこと言ってられない」ようです

 

ただ、日常生活の中で出来るケアも沢山あります

 

夜は10時から2時の間に髪が成長するのでしっかり睡眠をとる。
有酸素運動で汗をかいて栄養を頭皮にも行き渡らせる
コラーゲンやカルシウムを摂るなどなど
まずは、しっかりと質の良いシャンプーを使い
頭皮を清潔にしましょう
爪で、掻くような洗い方はせずに指の腹で優しくマッサージしましょう!

 

 

全国実力薬局「漢方相談」部門受賞

全国実力薬局漢方相談部門受賞 スガヌマ薬局

無料漢方相談実施中!!

ご相談ご予約のお電話お待ちしております

茨城県坂東市岩井4443

漢方相談スガヌマ薬局

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

今日のひとこと|半身浴で温まりましょう

 

 

早朝から雪の降った坂東市です

今はやみましたが、かなり寒いです

半身浴で体を温めましょう

半身浴で体を温めましょう

まだ、午前中ですが

今日あたりは帰ってから ゆっくりお風呂に浸かって温まりたいですね(帰る気満々ではないです)

時間に余裕がある方はぜひ半身浴をしてみてはいかがでしょう

 

 

入浴剤で更に楽しいお風呂タイム♪

入浴剤で更に楽しいお風呂タイム♪

すでにご存知の方も多いですが

38度から40度くらいの お湯に20〜30分程みぞおちのあたりまで浸かる方法です

スガヌマ薬局で不妊相談や、冷えでお悩みのかたの漢方相談に

養生法のひとつとして菅沼店長がお話ししています

 

 

シャワー派の方も今日みたいな寒い日は

半身浴までは行かなくとも湯船に浸かってしっかり温まりましょう

湯船に浸かるだけで体臭が抑えられるというデータもあるんですよ。

いいことたくさんです^_^

 

 

全国実力薬局「漢方相談」部門受賞

全国実力薬局漢方相談部門受賞 スガヌマ薬局

無料漢方相談実施中!!

ご相談ご予約のお電話お待ちしております

茨城県坂東市岩井4443

漢方相談スガヌマ薬局

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

今日のひとこと|家の換気で結露対策しましょう

 

 

今日の一言:家の換気で結露対策しましょう

 

 

こんにちは

 

昨日は風が強かったですね

 

家の中の換気で結露対策しましょう

家の中の換気で結露対策しましょう

 

今日はかなり穏やかに感じる坂東市です 暖房が欠かせないこの時季、結露が気になりませんか 結露も放っておくとカビの原因になり喘息などのアレルギー症状をお持ちの方は発作の引き金になる事もあるので注意が必要です。予防の漢方薬もございます。

 

不妊とアトピーの漢方薬のスガヌマ薬局

 

室内をよく換気して結露を予防しましょう 窓に梱包に使うプチプチを貼るのもいいですよ 明日は、雪の予報が出ていますね。

 

しばらく、乾燥しているので雨が欲しいところですが 雪が降って積もるとこの辺りはパニックになりますかね。

 

 

 

 

 

 

全国実力薬局「漢方相談」部門受賞

全国実力薬局漢方相談部門受賞 スガヌマ薬局

無料漢方相談実施中!!

ご相談ご予約のお電話お待ちしております

 

茨城県坂東市岩井4443

漢方相談スガヌマ薬局

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

 

 

ページの先頭へ戻る