ブログ

(漢方体験)いろいろ試した妊活、漢方に出会って、2人目を授かることができました。BMI16.4つくば市40歳

 

茨城県坂東市からこんにちは。

 

 

漢方薬剤師の菅沼由美子です。

 

 

漢方薬を服用されて無事にご出産いただいた、つくば市40歳の方の漢方体験談です。

 

 

おめでとうございます!大変うれしいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイトル

 

 

 

 

いろいろ試した妊活、漢方に出会って、2人目を授かることができました。

 

 

 

 

漢方体験前

 

 

 

1人目は、人工授精(3回)→体外授精(初回)でなんとか授かりましたが、「一人できれば、2人目はできやすい」「体外授精の治療が辛かった」等の思いで、2人目をマイペースに考えていました。

 

 

4~5年経っても2人目ができず、年齢も高齢に近づいてるため、病院での治療の前に体質改善かなと思い、漢方の相談をさせていただきました。

 

 

相談させていただく中で、冷え性の症状や生理前の腹痛をともなう下痢等もあったので、一緒に相談させていただきました。

 

 

 

 

漢方体験後

 

 

 

すぐに変化を感じたのは、PMSなくなったことです。

 

 

正直、他の病院で処方された漢方ですぐ変化を感じたことがなかったので、驚きました。

 

 

漢方と人工授精での妊活のつもりでしたが、気づけば半年過ぎ・・・。

 

 

体外受精をすることに。

 

 

漢方のおかげか、卵子?卵巣?の数値が年齢よりかなりよくでて、無事2つ卵子がとりだせました。

 

 

2つ目の受精卵で無事妊娠することができました。

 

 

その時期その時期で漢方の処方を相談させていただき、流産経験もあったので、その対策をしていただき、精神的に安心することもできました。

 

 

 

 

漢方薬剤師より

 

 

 

 

こちらのお客様は、BMIが16.4とやせていらっしゃる方でした。BMIが18.5未満だと妊娠しにくくなる傾向があります。(妊娠しやすいBMIは20~25といわれています)

 

 

 

日本肥満学会の判定基準
BMI値 判定
18.5未満 低体重(痩せ型) 
18.5〜25未満 普通体重
25〜30未満 肥満(1度)
30〜35未満 肥満(2度)
35〜40未満 肥満(3度)
40以上 肥満(4度)

 

 

 

 

脾虚(胃腸の弱り)(詳しくはこちらのブログをご覧ください(クリック)があるので、胃腸にやさしい漢方薬をこころがけました。

 

 

子宮内膜症もあるので、子宮内膜症を悪化させないこと、疲れやすいので体力をつける漢方薬も考慮いたしました。

 

 

不妊漢方服用前、PMS(生理前症候群)として、イライラや下痢(おなかの調子が悪くなる)

 

 

がありましたが、服用後、すぐに改善されてとてもよかったです。

 

 

漢方薬を服用されて、一年でご懐妊、その後、無事にご出産されました。

 

 

本当によかったです。おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

不妊とアトピーの漢方薬なら

漢方相談スガヌマ薬局へ

無料漢方相談実施中!!

ご相談ご予約お待ちしております

茨城県坂東市岩井4443

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

 

 

 

 

№9833

(漢方体験談)漢方のおかげで授かることができました。土浦市38歳

 

こんにちは。認定子宝カウンセラー・漢方薬剤師の菅沼真一郎です。

 

 

 

体験談をいただいた土浦市38歳のお客様が無事にご出産されました。

 

 

 

おめでとうございます。本当に嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイトル

 

 

 

 

漢方のおかげで授かることができました。

 

 

 

 

漢方体験前

 

 

 

 

35歳で第一子を出産し、第二子を欲しいと思い、妊活を半年続けても授かれず、年齢のこともあり気持ちばかりが焦ってしまいました。

 

 

そんな時に、ネットでスガヌマ薬局さんを知り、やらないで後悔するのは嫌だったので、試してみることにしました。

 

 

その時に、高温期が持続しない黄体不全ということを知り、漢方はもちろんのこと、食生活のアドバイス等もいただき頑張ろうと思うことができました。

 

 

 

 

漢方体験後

 

 

 

 

漢方を飲み始め、一か月で冷え症が改善されていることを実感し、2ヶ月で妊娠することが出来ました。

 

 

こんなに早く授かれると思ってもいなかったので、びっくりしました。

 

 

また、妊娠中に、体の不調があるといつも親身になってアドバイスをしていただけるので本当に有難いです。

 

 

そんな私ももう臨月です。

 

 

漢方を続けていって良かったです。

 

 

感謝の気持ちでいっぱいです。

 

 

今後もよろしくお願いします。

 

 

 

 

漢方薬剤師より

 

 

 

 

おめでとうございます。こちらのお客様は、子宮筋腫があって、冷え性のお客様でした。また、イライラしやすい面もありました。

 

 

中国漢方の最近の研究では、腎(卵子の質)の向上には、心が大切といわれています。

 

 

(学会発表:不妊症及び婦人科疾患の漢方治療には心(脳)と腎が大切です。)(リンク)

 

 

 

こちらのお客様には

 

 

 

1.イライラを減らして心を安定させる

 

 

2.冷え性の改善

 

 

3.着床しやすい環境をつくる

 

 

 

の3点を主眼に漢方薬を考えました。同時に一石二鳥で、卵子の質の向上もできるような漢方薬をお渡しいたしました。

 

 

 

結果、1ヶ月くらいで冷え性が改善され、2ヶ月で妊娠され、安産で出産されました。本当によかったです。

 

 

 

漢方相談スガヌマ薬局では、冷え性、生理痛などの体質改善をしながら、妊娠しやすい環境つくりをいたします。

 

 

 

お気軽にご相談ください。よろしくお願いたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

不妊とアトピーの漢方薬なら

漢方相談スガヌマ薬局へ

無料漢方相談実施中!!

ご相談ご予約お待ちしております

茨城県坂東市岩井4443

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

 

 

(体験談)漢方を飲み始めて約半年で妊娠ができました!

 

 

茨城県坂東市からこんにちは。

 

 

 

漢方薬剤師の菅沼真一郎です。

 

 

 

漢方薬を服用されて無事にご出産された坂東市31歳の方から体験談をいただきました。

 

 

 

おめでとうございます。大変うれしいです。

 

 

 

 

 

 

漢方体験タイトル

 

 

 

漢方を飲み始めて約半年で妊娠ができました!

 

 

 

 

漢方体験前

 

 

 

妊活を開始してから約1年、なかなか妊娠することができずにまず病院へ通い始めました。

 

 

 

病院でタイミングを何度かみてもらいましたが、妊娠することができず、妊活雑誌で漢方の存在を知り、まずは試してみようと思いスガヌマ薬局にお世話になることを決意しました。

 

 

 

 

漢方体験後

 

 

 

漢方というと苦いイメージがありましたが、そんなことはなく毎日飲み続けることができました。

 

 

 

一番最初に体の変化を感じたのは生理痛がほぼ無くなったことです。

 

 

 

生理痛は昔からひどく痛み止めを飲むことがありましたが、漢方を飲んでから痛み止めを飲むことはありませんでした。

 

 

 

体質が少しずつ変わっていることを実感できました。

 

 

 

何度かリセットしてしまい気分が落ち込むこともありましたが、先生にも励ましの言葉を頂き、次回も頑張ってみようと思えました。

 

 

 

漢方を飲んで半年で初めての人工授精で妊娠することができ、本当に嬉しかったです。

 

 

 

 

漢方薬剤師より

 

 

 

ご出産おめでとうございます。こちらのお客様は、ひどい生理痛がありました。肩こりや冷え性もありました。

 

 

 

プロラクチンも高く、高プロラクチン血症と診断されていて、カバサールを服用されていました。

 

 

 

カバサールを服用していても、ストレス下や夜間では、上昇する可能性があるので、こちらのお客様にはプロラクチンをあげないような漢方薬も処方の中で考えました。

 

 

 

 

こちらのお客様への漢方薬のポイントは

 

 

 

1 生理痛を楽にする

 

 

 

2. 高プロラクチン血症による排卵障害がおこりにくくする

 

 

 

3. 冷え性の改善

 

 

 

を中心に漢方薬をお渡ししました。

 

 

 

服用して、生理痛や肩こりはなくなってきました。冷え性もよくなってきました。

 

 

 

卵の質や子宮環境の改善に半年から一年はかかります。漢方相談スガヌマ薬局では、半年から一年半で妊娠する人が多いです。

 

 

 

漢方薬を半年服用してのご懐妊、流産予防に漢方薬もしっかりご服用いただき、無事にご出産されて本当によかったです。

 

 

 

今後もお気軽にご相談ください。よろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

全国実力薬局100選 漢方相談スガヌマ薬局

 

 

 

 

 

 

不妊とアトピーの漢方薬なら

漢方相談スガヌマ薬局へ

無料漢方相談実施中!!

ご相談ご予約お待ちしております

茨城県坂東市岩井4443

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

 

 

 

No.7286

 

 

(体験談)低体重BMI17、低AMH1.13でも自然妊娠できました。筑西市26歳

 

こんにちは。

 

 

 

漢方薬剤師の菅沼真一郎です。

 

 

 

筑西市26歳の子宝漢方相談のお客様が無事にご出産されました。おめでとうございます。

 

 

 

体験談をいただきましたので、皆様のお知らせ致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイトル

 

 

 

BMI17、AMH1.13でも自然妊娠できました

 

 

 

 

 

 

漢方体験前

 

 

 

1度妊娠するも、初期流産。

 

 

 

その後なかなか子宝に恵まれず、不妊治療専門クリニックに通い始めました。

 

 

 

そこで、AMH1.13なので早めに体外受精も考えた方が良いと言われました

 

 

 

タイミング法3、4回、人工授精に2回ほど挑戦しましたが、良い結果は出ず、通院にも疲れてきてしまいました。

 

 

 

そんな時に漢方が良いという話を耳にしたので、体外受精にステップアップする前に試してみようと思い、スガヌマ薬局さんに行ってみることにしました。

 

 

 

 

 

 

漢方体験後

 

 

 

漢方を始めて半年くらいで効果が出てくると聞いたので、その半年間はクリニックの通院もお休みをして、体質改善に専念しよう。

 

 

 

その後に体外受精のことも考えよう。と思っていました。

 

 

 

しかし、漢方で体質改善を始めて2ヶ月。

 

 

 

効果が早めに出たのか、奇跡的に自然妊娠することができました。

 

 

 

初期の頃はまた流産してしまうのではと心配でしたが、漢方のおかげでもうすぐ9ヶ月を迎えようとしています。

 

 

 

毎回、親身になって相談に乗ってくれた先生にはとても感謝しています。

 

 

 

 

 

 

漢方薬剤師より

 

 

 

ご出産おめでとうございます。漢方薬を服用して、2ヶ月でのご懐妊されて、ご出産されて本当よかったです。

 

 

 

こちらのお客様は、BMI17(妊娠しやすいBMIは20~25といわれています。18.5未満だと妊娠しにくという報告もあります)、

 

 

 

AMH1.13(卵巣年齢の指標、AMH1.0で40~41歳くらいといわれています)が低いことを気にされてました。

 

 

 

潜在性高プロラクチン血症、黄体機能不全があるという不妊治療専門クリニックで診断もありました。

 

 

 

 

漢方相談スガヌマ薬局では

 

 

 

1. 黄体機能不全

 

 

2. 潜在性高プロラクチン血症

 

 

3. 低体重(BMI17)

 

 

 

3つのポイントを考慮して、漢方薬の処方を考えました。

 

 

 

AMHが低いのですが、ANHは卵巣年齢といわれていますが、のこっている卵子の数がすくないだけで、卵子の質が低下しているとは限らないです。

 

 

 

お客様には、卵子の質を高める漢方薬も一石二鳥で処方しますので、心配しなくて大丈夫です、とお話しました。

 

 

 

ご懐妊、無事にご出産されて本当によかったと思います。

 

 

 

これからも子宝漢方相談がんばります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全国実力薬局100選 漢方相談スガヌマ薬局

 

 

 

 

 

 

不妊とアトピーの漢方薬なら

漢方相談スガヌマ薬局へ

無料漢方相談実施中!!

ご相談ご予約お待ちしております

茨城県坂東市岩井4443

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

 

 

 

No.8268

 

 

(体験談)多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)、子宮筋腫でも出産。埼玉県三郷市38歳

 

 

 

 

こんにちは。漢方薬剤師の菅沼真一郎です。

 

 

体験談をいただいた埼玉県三郷市38歳のお客様が無事にご出産されました。

 

 

おめでとうございます。大変うれしいです。ご報告いたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

漢方体験前

 

 

 

 

子供が欲しいと思いはじめてから、冷え対策をしたり食事に気をつけたりと、自分なりに体質改善に努めていました。

 

 

 

それと並行して不妊治療を始め、人工授精するも子宝に恵まれず、落ち込む日々が続きました。

 

 

 

そこで一念発起して、前から気になっていたスガヌマ薬局へ子宝相談に行くことにしました。

 

 

 

 

 

 

漢方体験後

 

 

 

漢方を飲みはじめて程なくして、乱れがちだった基礎体温が安定し、体調が良いなと感じることが増えました。

 

 

 

半年後、体外受精にステップアップし、最初は育たなかった卵が3度目の採卵では3個も凍結することができました。

 

 

 

そして翌周期、移植して妊娠に至りました。

 

 

 

治療中は落ち込むことも多かったのですが、先生の温かいカウンセリングで、不安や悩みをその都度解消してもらい、同時に勇気と元気が湧いてきました。

 

 

 

あの時、スガヌマ薬局の門を叩いて本当によかったと思いました。

 

 

 

 

 

 

漢方薬剤師より

 

 

 

ご出産おめでとうございます。こちらのお客様は、多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)、子宮筋腫、潜在性高プロラクチン血症がございました。

 

 

 

生理周期が28日から41日と不安定でした。基礎体温も36度を低温期に下回ることがございました。

 

 

 

卵管造影をすると左の卵管閉塞があるとのことでしたので、体外受精をすることになさいました。

 

 

 

漢方薬は、下記の3つの点を中心にお渡し致しました。

 

 

 

1. 卵子の質の向上

 

 

 

2.着床環境の改善

 

 

 

3.基礎体温の安定

 

 

 

 

漢方薬を服用後、基礎体温は、3ヶ月ほどで安定いたしました。

 

 

 

生理痛もへってきて、生理時の血の塊もへってきました。

 

 

 

基礎体温も36度を下回らなくなってきました。

 

 

 

3度目の採卵でよい卵子がとれて、漢方薬を服用して1年ほどでご懐妊、ご出産されました。おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全国実力薬局100選 漢方相談スガヌマ薬局

 

 

 

 

 

 

不妊とアトピーの漢方薬なら

漢方相談スガヌマ薬局へ

無料漢方相談実施中!!

ご相談ご予約お待ちしております

茨城県坂東市岩井4443

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

 

 

 

No.7201

 

 

ページの先頭へ戻る