ブログ

(不妊漢方体験談)2人目を授かり出産できました。漢方で温かい体になったおかげです。土浦市33歳

 

 

 

こんにちは。認定子宝カウンセラー・漢方薬剤師の菅沼真一郎です。

 

 

 

不妊のための漢方薬を服用して妊娠・出産された土浦市33歳のお客様から体験談をいただきました。

 

 

 

おめでとうございます。とてもうれしいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

不妊漢方体験談タイトル

 

 

 

2人目を授かり出産できました。漢方で温かい体になったおかげです。

 

 

 

 

漢方体験前

 

 

 

漢方は、2人目妊活でお世話になりました。

 

 

 

1人目を妊娠した時は、幸い早く授かったので、2人目も上手くいくだろうと思っていました。

 

 

 

結局、2人目妊活を始めて数ヶ月はリセットしてしまいました。

 

 

 

1人目をすんなり授かったので、余計に悲しかったです。

 

 

 

また、1人目妊娠前までずっと服用していたピルを服用していなかったため、PMSが強く出てしまい、生理前は下腹部痛や吐き気の症状もありました。

 

 

 

妊活結果もそうですが、毎月このような症状で苦しむのは嫌だと思いました。

 

 

 

幸い1人目を授かっている分余計に、2人目については誰に相談していいか分からずにいました。

 

 

 

そんな時、知人が漢方を服用してPMSが軽くなり、妊娠した話を思い出し、子宝漢方で有名なスガヌマ薬局さんに相談することにしました。

 

 

 

 

漢方相談後

 

 

 

相談に行って、気分が軽くなったのを覚えています。

 

 

 

店内のたくさんの出産報告の紙や、菅沼先生の大らかなお言葉に元気づけられました。

 

 

 

先生が「大丈夫!」と仰ったからきっと大丈夫だと、何となく感じました。

 

 

 

漢方は血流を良くし着床を助ける効果のあるものを飲みました。

 

 

 

飲み始めて授かったその月は、生理前でも確かに身体がポカポカしていて、PMSのような吐き気や下腹部痛がありませんでした。

 

 

 

結果、めでたく妊娠し2人目を出産することができました。

 

 

 

病院に行くにはまだ早い(妊活して1年未満)でも、誰に相談していいか分からない、、、

 

 

 

そんな時は、体質改善も含めて菅沼先生にご相談されるのも一つだと思います。

 

 

 

親身に相談にのって下さり、子宝に恵まれた方が沢山いらっしゃいます。

 

 

 

この度はお世話になり、本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

漢方薬剤師より

 

 

 

 

こちらのお客様は、PMS(月経前症候群)で、貧血症状や呼吸が苦しくなったり、便秘や下痢、下腹部痛、気分のイライラ、背中や肩付近の倦怠感、腹痛がなどがありました。

 

 

 

PMSの解消して体調をよくすることが妊娠にもつながります。PMS解消のための不妊漢方を考えました。

 

 

 

このお客様のPMS改善のポイントとして

 

 

 

1.血虚(けっきょ)(貧血)

 

 

2.瘀血(おけつ)(ドロドロ血)

 

 

3.心(こころ)(ストレス)

 

 

 

にいい漢方薬と不妊のための着床をよくしたりすることも考えて、不妊治療漢方を提案いたしました。

 

 

 

漢方を服用して、最初の生理前のPMSが軽くなって、とても喜ばれていらっしゃいました。

 

 

 

その後、妊娠されて、つわりがあったので、つわりでも飲める流産予防の漢方薬にかえました。

 

 

 

無事にご出産されて本当によかったです。

 

 

 

「親身に相談にのって下さり、子宝に恵まれた方が沢山いらっしゃいます。

 

 

この度はお世話になり、本当にありがとうございました。」

 

 

 

という嬉しい言葉もいただき、私もとても嬉しかったです。

 

 

 

不妊治療はゴールのみえないマラソンによく例えられます。

 

 

 

悩まずにお気軽にご相談ください。きっとよい方法がみつかると思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

不妊とアトピーの漢方薬なら

 

漢方相談スガヌマ薬局へ

 

無料漢方相談実施中

 

ご相談ご予約お待ちしております

 

茨城県坂東市岩井4443

 

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

 

 

 

 

NO.10670 S

(不妊漢方体験談)卵管のつまりがあり低AMH0.57でも自然妊娠することが出来ました。二人目不妊守谷市39歳

 

 

茨城県坂東市からこんにちは。

 

 

 

認定子宝カウンセラー・漢方薬剤師の菅沼真一郎です。

 

 

 

漢方を飲んで、妊娠、出産された茨城県守谷市39歳の方から体験談をいただきました。おめでとうございます。ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイトル

 

 

 

卵管のつまりがありAMH0.57でも自然妊娠することが出来ました。

 

 

 

 

~不妊漢方体験前~

 

 

 

第2子を望んでいたが、なかなか妊娠せず病院で検査すると、卵管のつまりとAMHが0.57と低いので、体外受精をすすめられました。

 

 

 

体外受精をする前に、漢方で体をととのえておきたいと思い、スガヌマ薬局さんを訪れました。

 

 

 

 

~不妊漢方体験後~

 

 

 

毎回体温をチェックしてもらい、漢方薬を少しずつ変えて処方してもらいました。

 

 

 

服用を始めてすぐにイライラする事も減り、服用開始後1年で自然に妊娠する事ができました。

 

 

 

 

~漢方薬剤師より~

 

 

 

こちらの守谷市のお客様は、生理周期が23から24日と短めでした。(生理周期は26から30日くらいが標準といわれています)

 

 

 

また、卵巣年齢の指標とされるAMH(抗ミュラー管ホルモン)が0.57ng/mlと低く(下記のAMHの基準値参考)、冷え性もありました。

 

 

 

不妊漢方薬は、

 

 

 

1.卵子の質

 

 

2.生理周期

 

 

3.冷え性

 

 

 

の3点を特に考慮して“妊娠しやすい身体作りの漢方薬“を処方いたしました。

 

 

 

漢方を服用するようになり、徐々に高温期が長くなって、生理周期が長いときもみられるようになってきました。

 

 

 

 

不妊治療はストレスはゴールのみえないマラソンといわれており、ストレスもかかります。

 

 

 

不妊カウンセリングでは、私達はいつも気持ちを癒すことを心がけています。

 

 

 

卵子の質を良くする漢方薬は、ストレスも減らすことのできるものを選択しました。

 

 

 

不妊治療中のお客様のストレスも軽減されて、「イライラすることもなくなってきた」とおっしゃっていました。とてもよかったと思います。

 

 

 

約1年で妊娠、流産予防の漢方薬もご服用されて、無事にご出産されました。

 

 

 

おめでとうございます。本当にうれしいです。

 

 

 

 

【AMH基準値】

 

 

AMH値:6.04ng/ml = 27歳以下 

 

 

AMH値:6.15ng/ml = 28~29歳

 

 

AMH値:6.31ng/ml = 30~31歳 

 

 

AMH値:5.42ng/ml = 32~33歳

 

 

AMH値:4.75ng/ml = 34~35歳

 

 

AMH値:3.82ng/ml = 36~37歳

 

 

AMH値:3.18ng/ml = 38~39歳

 

 

AMH値:2.44ng/ml = 40~41歳 

 

 

AMH値:1.67ng/ml = 42~43歳

 

 

AMH値:1.31ng/ml = 44~45歳 

 

 

AMH値:1.00ng/ml = 46歳以上

 

 

 

参考文献:「結果の出せる不妊治療」 編集:日本生殖補助医療標準化機構

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

不妊とアトピーの漢方薬なら

 

漢方相談スガヌマ薬局へ

 

無料漢方相談実施中

 

ご相談ご予約お待ちしております

 

茨城県坂東市岩井4443

 

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

 

 

 

 

 

 

NO.10353 S

(不妊漢方体験談)漢方のおかげで、2人目を授かる事ができました。下妻市34歳 

 

 

茨城県坂東市からこんにちは。認定子宝カウンセラー漢方薬剤師の菅沼真一郎です。

 

 

このたび、子宝体験談をいただいた下妻市34歳のお客様からご出産の連絡をいただきました。

 

 

おめでとうございます。大変嬉しいです。体験談を皆様にご披露してもいいとのことでしたのでご紹介させていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイトル

 

 

 

 

漢方のおかげで、2人目を授かる事ができました。

 

 

 

 

漢方体験談前

 

 

 

 

結婚して約半年後に妊娠が分かりましたが、約6週目頃 出血して腹痛後 流産。

 

 

生理開始後 5ヵ月後に妊娠発覚から第1子出産。

 

 

子供は2人欲しいと思っていたので、生理開始から妊活を始めました。

 

 

約10ヶ月後に妊娠が分かりましたが、また6週目頃 流産。

 

 

今度はお腹の中で心拍が確認できなくなっていたので手術が必要でした。

 

 

手術後、妊活を1年続けましたが、なかなか授かることができず、2人目不妊でネットを検索していたら、スガヌマ薬局さんの広告を見つけ、相談にのっていただきました。

 

 

 

 

漢方体験後

 

 

 

 

漢方を飲み始めると、すぐに便通・冷え症・生理痛が良くなりました。

 

 

基礎体温のばらつきはありましたが、食生活と生活習慣の改善をして、約4ヶ月後 妊娠が発覚し、現在8ヶ月です。

 

 

第1子の時に、妊娠糖尿病と診断されましたが、今回は漢方のおかげで糖尿がひっかからずに過ごせています。

 

 

出産まであと少し、頑張って元気な赤ちゃん出産します。

 

 

スガヌマ薬局の先生方に出会えて良かったです。

 

 

ありがとうございます。

 

 

 

 

漢方薬剤師より

 

 

 

 

こちらのお客様は、2回流産していて、流産しやすい体質(不育症)でした。

 

 

不妊治療の漢方薬は、流産しにくくなるような不妊漢方を中心にしました。

 

 

冷え性、生理痛、便秘がありました。冷え性、生理痛、便秘も不妊要因になることが多いです。

 

 

 

漢方薬は

 

 

1.不育症(習慣性流産)

 

 

2.生理痛

 

 

3.冷え性

 

 

 

の3つの不妊要因がよくなるように漢方処方いたしました。

 

 

冷え性の漢方を処方する時に、便秘もよくなるような漢方薬を考えました。

 

 

不妊漢方体験談にあるように、漢方を飲み始めると

 

 

「漢方を飲み始めると、すぐに便通・冷え症・生理痛が良くなりました。」とのことで改善がみられてよかったです。

 

 

妊娠しやすいからだつくりのための食事や生活改善をご説明して、漢方薬を服用しながら一緒にやっていただきました。

 

 

漢方をはじめて4ヶ月に自然妊娠、第一子のとき、妊娠糖尿病と診断されたので、妊娠後は、妊娠糖尿病予防と流産予防を考えて、子宝漢方薬をお渡ししました。

 

 

妊娠糖尿病にならずに、無事にご出産されました。おめでとうございます。とても嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

 

不妊とアトピーの漢方薬なら

 

漢方相談スガヌマ薬局へ

 

無料漢方相談実施中

 

ご相談ご予約お待ちしております

 

茨城県坂東市岩井4443

 

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

 

 

 

 

NO.10020S

 

(不妊漢方体験談)とても良かったです。つくば市31歳

 

 

 

こんにちは。認定子宝カウンセラー漢方薬剤師の菅沼由美子です。

 

 

漢方薬を服用されて妊娠、無事に出産された方から、体験談をいただきました。

 

 

おめでとうございます。とてもうれしいです。皆様にご紹介させていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイトル 

 

 

 

とても良かったです。

 

 

 

 

 

漢方体験前

 

 

 

 

 

なかなか授かれず、ネットで調べてこちらの薬局さんに辿り着きました。

 

 

 

冷えもあって、疲れややすい体質だったと思います。

 

 

 

頭痛もよくありましたが、漢方を始めてから頻度が少なくなりました。(今は、ほとんどありません)

 

 

 

 

漢方体験後

 

 

 

 

しっかりとカウンセリングを行って頂きました。

 

 

 

今の自分の健康状態や生理周期、治療の段階を見てその時に合った漢方を処方してくれました。

 

 

 

正直、値段は安くはなかったですが続けてよかったと思います。

 

 

 

安心して漢方をお願いすることができました。

 

 

 

迷ってる方は、是非 オススメしたいです!

 

 

 

 

漢方薬剤師より

 

 

 

こちらのお客様は、冷え性があって疲れやすかったです。頭痛も頻繁におきていました。

 

 

頭痛は、血流の流れが悪いとおきやすいです。漢方でいうと瘀血(おけつ)があるということになります。

 

 

冷え性は、血液のながれが悪かったり、身体をあたためる力が弱い(陽虚)や血虚(けっきょ)の時におきやすくなります。

 

 

血虚は、貧血も含む幅広く身体を栄養する血が不足してしまっている状態のことをいいます。 血虚になると、疲労感、めまいや立ちくらみ、顔色が悪くなる、髪の毛がむけやすくなる、乾燥肌、目のつかれやドライアイ、睡眠が浅くなる、生理不順になったりします。

 

 

 

漢方薬は

 

 

1.冷え性(陽虚)

 

 

2.血虚

 

 

3.瘀血

 

 

 

の3点を中心に不妊のための漢方薬をお渡ししました。漢方薬を服用されて3ヶ月で妊娠、その後、流産予防の漢方薬もご服用されて、無事にご出産されて本当によかったと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

不妊とアトピーの漢方薬なら

漢方相談スガヌマ薬局へ

無料漢方相談実施中!!

ご相談ご予約お待ちしております

茨城県坂東市岩井4443

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

 

 

 

                      NO.10559Y

(不妊漢方体験談)元気な男の子が来てくれました。習慣性流産。不育症。千葉県八千代市41歳女性

 

こんにちは。漢方薬剤師の菅沼真一郎です。

 

 

 

このたび無事にご出産された千葉県八千代市41歳の方から体験談をいただきました。おめでとうございます。本当にうれしいです。

 

 

 

この方はオンライン漢方相談を中心にカウンセリングいたしました。

 

 

 

ご来店が難しい方、遠方の方はZOOMによるオンライン不妊漢方相談もご利用ください。

 

 

 

オンライン漢方相談の仕方(リンク)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイトル

 

 

 

元気な男の子が来てくれました。

 

 

 

 

漢方体験前

 

 

 

何度も流産を繰り返して、年齢をかさねるごとに、妊娠も難しいように感じていました。

 

 

 

40歳という高齢な状況、元々の肥満体形、今年頑張っても妊娠できなかった場合は、夫婦2人での生活を選択しようと決め、出来ることは全てやろうと行動しました。

 

 

 

不妊治療を開始し、タイミング法を数ヶ月ためしましたが結果が出ず、心折れそうでしたが、菅沼先生に「流産した子は必ずまた生まれるために戻ってきてくれる」と言葉を頂き勇気付けられました。

 

 

 

不妊治療と私に合った漢方を併用し、体質改善を図っていくため、菅沼先生とは何度も話し合い、進めていくことができました。

 

 

 

また、千葉県と遠方ではありましたが、Zoomを利用しながら話すことができたのも良かったです。

 

 

 

 

漢方体験後

 

 

 

冷え性の改善と妊娠しやすい体づくりをメインに漢方を始めていき、食生活の見直しも行うことで、少しずつ冷えも落ち着いていった気がしました。

 

 

 

本来、漢方開始から良い卵子ができるまでには、時間が足りなかったのですが数ヶ月内服を続け、体外受精にステップアップし、無事に1回目で着床できました。

 

 

 

6~7週目で流産している可能性もDr.から告げられましたが、その後、順調に育ってくれました。

 

 

 

つわりで漢方を続けることが出来なかったのですが、菅沼先生が伝えてくれたことは意識しながら過ごすことができました。

 

 

 

2021年12月、緊急帝王切開となり大変な出産になりましたが、元気な男の子を抱くことができ本当に嬉しく思います。

 

 

 

もっと早く漢方をためし、妊娠中も内服できていれば、と思うこともあります。

 

 

 

同じように悩んでいる方々には是非チャレンジして欲しいと思っています。

 

 

 

先生、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

漢方薬剤師より

 

 

 

この方は、医師からは、習慣性流産、不育症との診断をうけていました。

 

 

 

BMIも38.63と重度の肥満でした。冷え性もありました。

 

 

 

年齢も漢方相談スガヌマ薬局にご来店の時は40歳で、卵子の老化を心配されていました。

 

 

 

漢方薬は、

 

 

 

1.不育症(習慣性流産)

 

 

2.ダイエット(肥満の方でも妊娠しやすくする漢方)

 

 

3.冷え性

 

 

 

によい不妊漢方を中心にお渡ししました。ダイエットや冷え性対策や食事改善などもお伝えいたしました。

 

 

 

4~5ヶ月服用して、体質改善がされてきたときに、妊娠、流産することもなく出産されて本当に嬉しいです。

 

 

 

ご出産おめでとうございます。

 

 

 

漢方相談スガヌマ薬局の不妊漢方は、妊娠しやすい身体つくりができるようにその方にあったオリジナル漢方をお渡しします。お気軽にご相談ください。よろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

不妊とアトピーの漢方薬なら

 

漢方相談スガヌマ薬局へ

 

無料漢方相談実施中

 

ご相談ご予約お待ちしております

 

茨城県坂東市岩井4443

 

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

 

 

 

NO.10379 S

ページの先頭へ戻る