ブログ

不妊治療には漢方のストレスケアが大切 

 

 

 

不妊治療には漢方のストレスケアが大切 

 

 

 

 

 

 

 

現代はストレス社会です。

 

 

不妊治療においてもストレスケアがとても大切になっています。

 

 

不妊専門クリニックなどの不妊治療では、ホルモン補充などのホルモン治療はできてもストレスケアは、なかなか難しいです。

 

 

ストレス軽減は漢方薬の得意分野です。

 

 

ストレスケアに漢方薬を利用することは、とても大切です。 

 

 

 

 

中国でも不妊治療漢方においてストレスケアが大切と学会発表がされました。

 

 

 

 

不妊症及び婦人科疾患の漢方治療には心(脳)と腎が大切です。

 

 

 

 

現代医学的不妊治療の問題点

 

 

 

 

日本婦人科学会では、現代の西洋医学的不妊治療では、下記のような問題点が言われております。 

 

 

排卵障害の治療において過剰刺激や多胎妊娠などの副作用のほかに排卵誘発がすぐに妊娠成立、および妊娠維持に結びつかない事があります。 

 

 

また、機能性不妊に対しての有効な治療法が確立していません。 

 

 

 

機能性不妊とは 

 

 

 

不妊治療をスタートする際に行なったさまざまな検査で、夫婦ともに問題がなく、タイミング指導から人工授精までの治療を行なってもなかなか妊娠に至らない場合を機能性不妊と定義されています

 

 

簡単にいうと原因不明の不妊症のことをいいます。 

 

 

・性腺軸(視床下部一下垂体一卵巣系)機能異常の原因として海馬を介したストレスの影響が考えられます。

 

 

しかしストレスに対しては西洋医学では安定剤などの精神治療法のほかに有効な治療手段はなかなかないようです。 

 

 

・近年、過度のダイエットなど思春期だけではなく、幼少期からのライフスタイルの乱れが指摘されています。

 

 

その結果、思春期以降の女性では低体温(冷え性)や気力が出ない、疲れやすいなど虚弱体質が増加していて、不妊症患者にこの傾向が強いです。

 

 

このような半健康とも言える虚弱体質に対して西洋医学では、有効な治療手段をほとんどないようです 

 

 

 

 

 

 

 

不妊治療に漢方療法を取り入れる利点 

 

 

 

 

・西洋医学では、なかなか難しいストレス軽減に対して、東洋医学、漢方では、ストレス軽減のために、抗ストレス剤といえる処方(漢方薬)があります。 

 

 

・西洋医学で難しい虚弱体質の改善は漢方医学の得意分野です。 

 

 

・漢方薬にはホルモン賦活調整作用を有した処方があり、患者さんの体質にあわせて処方すれば、単独、又はクロミフェンとの併用で妊娠到達率の向上が期待できます。 

 

 

つまり、西洋医学の不妊治療だけでなく、東洋医学の漢方薬を併用することは、不妊治療にとても大切だと思います。 

 

 

 

 

漢方療法に用いる主な処方 

 

 

 

 

 

 

 

・補中益気湯 

 

・十全大捕湯 

 

・六君子湯 

 

・加味逍遥散 

 

・柴胡桂枝乾姜湯 

 

・芍薬甘草湯 

 

・桂枝茯苓丸 

 

・当帰芍薬散 

 

・温径湯 

 

・八味地黄丸 

 

・六味丸 

 

 

詳しい漢方薬の使い方については、漢方相談スガヌマ薬局、漢方薬剤師にお尋ねください。 

 

 

                                              

 

 

 

 

 

不妊とアトピーの漢方薬なら

漢方相談スガヌマ薬局へ

 

無料漢方相談実施中!!

ご相談ご予約お待ちしております

 

茨城県坂東市岩井4443

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

 <

 

 

癌の大きな原因はストレス?!

 

 

こんにちは。漢方薬剤師の菅沼真一郎です。

 

城西大学大学院薬学研究科生体防御講座日比野康英先生から癌化の講義をうけました。

 

癌の大きな原因はストレスだそうです。

 

講義内容

 

すべての癌化(がん化)は、DNA損傷から起きます。

 

細胞の癌化は、細胞のがん遺伝子が活性化するか、がん抑制遺伝子が不活性化すると、遺伝子の変異(損傷)がおきて癌が発生します。

 

交感神経の緊張状態がおきると白血球の自律神経支配に基づいた発がんの原因が発生します。

 

ストレスは、交感神経を緊張状態に導きます。

 

癌の予防には、交感神経を緊張状態からほぐすことが大切です。(講義より)

 

 

交感神経の緊張状態からの開放をするための5ヶ条

 

1.働き過ぎない

 

2.睡眠時間を増やす

 

3.酒の量を減らす

 

4.悩みを減らす

 

5.検診にあまり行かない

 

 

先生は、気にしすぎて検診に1年に何回もいったり、何度も検査するのはストレスになるとお話されていました。

 

私も気になるほうなので、検診は毎年いくようにしています。

 

1年に1回の健康診断は大切なことと思いますが、度がすぎるとよくないようです。

 

私も気にしすぎないようにしようと思います。

 

先生は、生活習慣病もストレスからなるというお話をされていました。

 

生活習慣病(高血圧、糖尿病、高脂血症など)は日常に起こる多くの病気があります。

 

 

 生活習慣病の3つの原因

 

1.食べ物の摂取

 

2.タバコなどの嗜好品

 

3.働き過ぎ

 

特に働きすぎのストレスが交感神経の過度の緊張が生活習慣病をもたらすそうです。

 

がんや生活習慣病の予防にはストレスの軽減が大切だとお話しされていました。

 

ストレス軽減にはいかにリラックス状態が作るかが大切です。

 

先生は、好きな人との会話軽い運動がいいとお話しされていました。

 

私もリラックスするために毎日定期的に歩こうと思います。

 

(以上講義内容より)

 

 

 

ストレスの軽減には、漢方薬や健康食品も漢方薬局では使われています。

 

 

ストレスによい漢方薬や健康食品の例

 

1.イスクラ心脾顆粒(しんぴかりゅう)

 

イスクラ心脾顆粒は、党参(とうじん)や竜眼肉(りゅうがんにく)など10種類の生薬が配合されています。

 

心血を養って、精神・意識・思考を安定させると共に、脾気を補い、胃腸の働きを元気にして、心脾両虚の症状を改善します。(イスクラ製薬株式 会社ホームページより)

 

 

2.イスクラ天王補心丹(てんのうほしんたん)

 

ジオウ、テンモンドウなどの11種類の植物性生薬から構成され、これらの生薬を粉末にし丸剤としたもので体質虚弱な人の不眠、不安感、肩こり、息切れ、動悸、口渇、便秘の改善を目的としております。

 

 

3.エゾウコギ

 

神経の疲れをとる働きがある生薬です。

 

ロシアの宇宙飛行士が利用したことがあるそうです。

 

宇宙飛行士の毛利さんも飲んでいたことで有名になっています。

 

エゾウコギを使用している医薬品として滋養強壮剤のエナックW(湧永製薬株式会社)があります。

 

 

現代社会は生活していく上で多くのストレスを抱えています。

 

ストレスの軽減のためには、体質に応じてその人にあった漢方薬や健康食品の服用、健康法をおこなうことが大切です。

 

私たちは、お一人お一人の体質にあった漢方薬と健康法をご提案いたします。

 

お気軽にご相談ください。

 

 

 

 

 

2018年全国実力薬局漢方相談部門受賞 スガヌマ薬局

 

 

不妊とアトピーと慢性病の漢方薬なら

漢方相談スガヌマ薬局へ

 

無料漢方相談実施中!!

ご相談ご予約お待ちしております

 

茨城県坂東市岩井4443

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

 

 

ストレスの漢方健康回復法

 

 

 

 

菅野先生ご講演

 

茨城県坂東市からこんにちは。専門薬局の勉強会で第一薬局の菅野先生からストレスの健康回復について講義をうけました。皆様の参考になる点をご報告します。(不妊とアトピーの漢方薬の漢方のスガヌマ薬局薬剤師 菅沼真一郎)

 

 

〇引き寄せの法則

悪いことばかり考えていると悪いことばかりおきます。

病気を考えれば病気を引き寄せます。

健康は願わないとかなわない。(人任せはダメ)

具体的なストレスに負けないイメージをもつことが大切。

 

ストレスによる身体と心の不調は年々増加しています。常に前向きに考えてストレスを引き寄せないことが大切ですね。

 

肉体的ストレスと精神的ストレス

 

〇ストレスがおこす症状

・イライラ、不眠、不安、腰痛

・過敏性腸症候群

・神経性胃炎

・頭痛・肩コリ

・腰痛

・うつ病

・円形脱毛症

・じんましん

・突発性難聴

・メニエール病

・顔面神経痛

 

特に最近、ストレスからの腰痛が増えているそうです。

スガヌマ薬局でもご相談が増えています。漢方薬などで対応できます。なかなか腰痛がよくならない時はお気軽にご相談ください。

 

精神的なストレスの大きさ

 

〇なぜストレスの症状がおきるか

 

ストレスを感じると、身体はホルモンを出したり、内臓を動かして血流をあげたり、体温を調整して、無意識に崩れたバランスを回復しようとしたりします。しかし、この動きが過剰になったり、度重なるとストレスによる心と体の不調として、めまいや頭痛・吐き気、自律神経失調症や不眠、IBS(過敏性腸症候群)など、心身に様々な支障が現れてくるのです。

 

〇ストレスの養生法(生活改善方法)

・体を動かす(体操、ストレッチ、整体など)

・笑う(映画、お笑い劇、家族や友達など)

・入浴(半身浴、アロマなど)

・噛む(硬いものを噛む、ガム、煎餅、かりんとうなど)

・食べ物(暖かいもの、レモン、酢など柑橘類 、辛いもの、紫蘇など)

・朝起きたら朝日を浴びる

・ハグする(好きな人と30秒ほどのハグは幸せホルモンを分泌させるので、ストレスを大幅に軽減できる効果がある)

・瞑想

・腹式呼吸

 

できるものだけやるだけでも効果があるそうです。ひとつでも二つでも皆様もできるものを実践しましょう。

 

〇ストレスによい漢方薬や健康食品例

・田七そかん

・エナックw

・加味逍遙散(かみしょうようさん)

・半夏厚朴湯(はんげこうぼくとう)

・柴胡加竜骨牡蛎湯(さいこかりゅうこつぼれいとう)

 

菅野先生の講演に先立って私も講演しました

 

スガヌマ薬局ではお一人お一人に丁寧なも新をして、お客様にあった漢方薬や健康食品をお選びいたします。ぜひ店頭にてご相談ください。

 

 

 

全国実力薬局「漢方相談」部門受賞

全国実力薬局漢方相談部門受賞 スガヌマ薬局

 

不妊とアトピーの漢方薬のご相談ならスガヌマ薬局へ

無料漢方相談実施中!!

ご相談ご予約のお電話お待ちしております

茨城県坂東市岩井4443

漢方相談スガヌマ薬局

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

 

海原純子先生の男のストレスと女のストレス解消法

 

 

こんにちは。テレビや新聞などのメディアでも活躍されている海原純子先生のご講演を聴いてきました。
「女のストレス 男のストレス 元気になる処方箋」というお話でした。
人生のストレス解消に役立つと思います。ぜひご参考にして下さい。

 

 

 

 

人には、実年齢より、若くみえる人と年寄りにみえる人がいます。
それは、「健康貯金の差」「美容貯金の差」だそうです。
○「健康貯金」や「美容貯金」を増やすための8項目

1  禁煙
2  過度の飲酒をしない
3  ストレスを自分で上手に乗り切る
4 定期的な運動をする
5 食事のバランスに気をつける
6. 1日の労働時間9時間以下
7. 6時間以上の睡眠
8. 朝ごはんを食べる
特にストレスは、健康貯金や美容貯金に悪影響を与えるそうです。

・ストレスフルな状態にいると、血圧上昇、 血糖値上昇、 免疫力低下をもたらします。
・ストレスは、物理学の言葉です。
・ストレッサー(ストレスの量)に比例して凹む訳ではない。その人の性格傾向によって違います。
・自分がストレスに弱いと思うことはいいことです。つまり、ストレスを自分で感じて、気づきがあるのは大丈夫な証拠です。

海原純子先生も、ガーン( ̄◇ ̄;) とくるタイプだそうです。「ストレスを受けるとなんとかしなくちゃ」と思うそうです。そういう医者であることが最初はいやだったが今はいいことと思うようになったそうです。

 

 

 

 

自分が病気にかかった時にかかりたい医者は、傷みをわかる医者だそうです。つまり、ガーンとくる医者は(人の傷みを感じることができるから)いいのではないかと考えられるようになったそうです。感じる心、辛い心を共感できることは、とてもよいことだそうです。

○一番危ない人の性格傾向

1. タイプA  A型気質 アグレッシブ型 攻撃型 男性に多い

経営者に多い 競争が大好き 偉くなることに生きがいを感じる

特徴 二つ以上のことを同時進行 早口 早食い

仕事はできる のろいのが嫌い 仕事を休むのが嫌い

自分だけでなく周りにストレスを与える

プロセスをみずに結果だけを求める

例)妻と主要な部下が精神科にかかっている経営者

2. タイプいい人 女性に多い 周りからいい人だと言われている
いやでも断らない ノーと言わない

特徴 怒る感情を抑える

我慢し続けると、どうでもよくなって、感情が表現できなくなって、鬱になる。

言葉で言わないけど、身体に痛みや麻痺がでる

対策 使うのをやめて欲しい3つの言葉(レッテルを外す)

「どうせ」 「だって」  「私なんて」

自分にレッテルを貼らない

他人にレッテルを貼らない

他人にイヤな人というレッテルを貼ると、どんどんその人の嫌な事が見えるようになる。

○ストレス改善の簡単な体操

イヤな時は ちょっと上を向いて背伸びして、深呼吸

深呼吸は、先にはく(ストレスフルな状態では息を吸えないから)

○ストレス解消の深呼吸

鼻の右を押さえて3秒吸って、鼻の左を押さえて6秒はく
次に鼻の右を押さえて4秒吸って、鼻の左を押さえて8秒はく
それを目をつぶって何回かおこなう
(私もやってみたしたが、けっこう落ち着きます。ぜひお試しを)

○ストレスをかけない生活のために
・外的条件を幸せの条件にしない

・売り上げ 年収 体重などを幸せの条件にしない
例 売上げが上がったら幸せになる。年収があがったら幸せになる。体重が減ったら幸せになると考えないほうがよい。

・競争は人との競争はしない

・結果ではなく、プロセスを大切にする

○ストレスにまけない人生をおくるために

「昔、辞めたことを一つやってみる」

・自分の才能を見つけて欲しい。
・それをやることにストレスを感じないことが大切
・趣味ではない、他人も楽しくなることが大切

・自分の世界で楽しむ

 

 

早速、海原純子先生の本を購入しました。

 

 

海原純子先生はライブ活動をしているそうです。
自分の持ってるものを全部みて、自分が苦にすることなくやれる事を見つけて
実践していくことで、ストレスに負けない充実した人生をおくれるようになると
おっしゃっていました。

 

ストレスに悩むお客様には、スガヌマ薬局では、抑肝散、逍遙丸、エナックWなどの漢方薬を症状に応じて、ご提案しています。詳しくはお電話にてお尋ねください。

 

 

全国実力薬局「漢方相談」部門受賞

全国実力薬局漢方相談部門受賞 スガヌマ薬局

 

不妊とアトピーの漢方薬のご相談ならスガヌマ薬局へ

無料漢方相談実施中!!

ご相談ご予約のお電話お待ちしております

 

茨城県坂東市岩井4443

漢方相談スガヌマ薬局

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpo@suganuma-yakkyoku.com

ストレス改善の漢方薬

 

 

こんにちは。3月5日はストレスの漢方薬と養生法について、専門薬局の勉強会に参加してきました。

 

ストレスの漢方薬について研修中

ストレスの漢方薬について研修中

 

〇漢方的にはストレスは気・血・水のバランスを整えることが大切です

 

  益気健脾(えっきけんぴ) 捕腎安神(ほじんあんじん)

 

 養血安神(ようけつあんじん) 健脾養栄(けんぴようえい)

 

 利水(りすい) 健脾(けんぴ) 安神(あんじん)

 

 

〇気・血・水のバランスが崩れるとおきる症状

 

・原因がわからない頭痛(偏頭痛 緊張性頭痛)

・イライラ くよくよ 怒りやすい

・物忘れ ぐっすり眠れない 夜途中で目が覚める

・疲れると口内炎ができやすい

・にきび 肌荒れが気になる

・胃潰瘍や十二指腸潰瘍を繰り返す

・やる気がでない ふんばりがきかない

・持続力がない 軽度のうつ症状

 

〇ストレスは一年中おこります。

 

1月 冷えによる気鬱

2月 受験ストレス

3月 アレルギーは自分を癒す反応

4月 肝鬱気滞

5月 5月病

6月 梅雨ストレス

7月 熱中症は暑邪ストレス

8月 ダイエットと自律神経

9月 夏バテと自律神経

10月 秋バテは交感神経が鍵を握る

11月 気温差ストレス

12月 内臓の冷えと自律神経

 

〇梅雨期のストレス

 

梅雨時期は、頭痛・頭重・めまい・ふらつき、体の重だるさを訴える方が増えてきます。 原因は梅雨時期の低気圧配置による空気中の酸素不足になりやすいです。酸素不足は私たちにとって大きなストレス、梅雨ストレスになります。気・血・水の巡りをよくすることが基本です。

 

〇ストレスにつかわれる漢方薬や健康食品例

 

〇陰虚タイプの方(落ち着きのない感じがする。動悸、不眠、眠れない、熟睡できない)

桂枝加竜骨牡蛎湯(けいしかりゅうこつぼれいとう)

清心蓮子飲(せいしんれんしいん)

 

〇気滞タイプの方(いらいらする感じがする。おこりっぽくなって眠れない)

抑肝散(よくかんさん)

加味逍遥散(かみしょうようさん)

逍遙丸(しょうようがん)(抑肝散や加味逍遥散に比べて体を冷やさないので冷えのある方におすすめ)

 

〇気虚タイプの方(ストレスで、気力低下が起こる方です。胃腸が弱い人)

補中益気湯(ほちゅうえっきとう)

六君子湯(りっくんしとう)

 

〇血虚タイプの方(血虚といって、体内の血が少ないタイプの方、不安感が強い。病院の検査をで、貧血でない人でも血虚の方もいます。)

加味帰脾湯(かみきひとう)

柴胡桂枝乾姜湯(さいこけいしかんきょうとう)

 

〇滋養強壮剤

エナックW(神経の疲れをとる生薬エゾウコギが入っています)

 

〇健康食品

松康泉 (しょうこうせん) (松の自然治癒成分を豊富に含んだ松節が配合されています。松節とは、通称を松瘤(樹皮が瘤状に増殖したもの)といい、松の木自身が害虫や外傷による傷を治すために松の成分が集中して出来たものです。松の自己治癒成分を豊富に含んだ松節は優れた鎮静効果や抗炎症効果があります)

 

〇ストレスに対する健康法(養生法)

 

・呼吸法 腹式呼吸 ゆっくり口からはいて鼻から吸う(先にはいてからおこなうのがポイント)

 

・半身浴 汗をしっかりかくことがストレスには大切

 

・食養生

くこの実 ブルーベリー ぶどう ナツメ 黒ごま 松の実 グリーンピース あさり ハマグリ シジミ ひじき ワカメ かつお カレイ

 

不眠症についてロールプレイング実施中

不眠症についてロールプレイング実施中

 

私も講師としてストレスに対応する漢方薬とお客様への問診方法と養生法について専門薬局の先生方へ説明しました。

 

専門薬局の先生向けに不眠について説明中

専門薬局の先生向けに不眠の漢方薬について解説中

 

ストレスにいい漢方薬は種類がたくさんございます。私たちは、お客様の体質を確認して漢方薬をお渡しします。ご本人様がご来店ください。お待ちしています。

 

 

全国実力薬局「漢方相談」部門受賞

全国実力薬局漢方相談部門受賞 スガヌマ薬局

無料漢方相談実施中!!

ご相談ご予約のお電話お待ちしております

茨城県坂東市岩井4443

漢方相談スガヌマ薬局

電話 0297-35-0003

FAX 0297-35-2093

メール kanpou@suganuma-yakkyoku.com

ページの先頭へ戻る